マリモコ

令和2年(2020年)独学で二級建築士に合格することができました!設計製図試験は木造で…

マリモコ

令和2年(2020年)独学で二級建築士に合格することができました!設計製図試験は木造でした。勉強の仕方を思いつくままに書いています。 更に詳しく解説する、二級建築士独学攻略ブログはこちら!→ https://marimoko-lifework.com/

マガジン

  • 独学二級建築士

    独学で二級建築士に挑戦する方のヒントになるマガジンを目指しています!

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

建設業で生きて早18年 二級建築士を独学で受験しました 子ども2人抱えて、フルタイムで働きつつ勉強してきましたので、独学挑戦する方のヒントになれば幸いです 年齢:アラフォー 家族:夫、子ども2人 経験:8年間サブコンで建築機械設備を経験、現在は工務店勤務 資格:2級管工事施工管理技士、給水装置主任技術者、2級建築施工管理技士、二級建築士 令和元年(2019年)学科不合格 令和2年(2020年)学科合格・設計製図無事合格!

    • 木造1/20練習用紙A3

      • 木造1/100練習用紙A4

        • 独学二級建築士【03総合】二級建築士を実務経験で受験する人・合格した人

          令和2年12月、無事に二級建築士の免許申請を終え、先日免許交付してもらってきました 思うところありましたので、少しまとめたいと思います 実務経験の記入が割と面倒でした… 令和2年初受験の方は、もう終わったことですので、読まなくて大丈夫です 学歴のみで受験する方も、読まなくて大丈夫です ただ、実務経歴書は各県によって書き方に差異があるようですので、新潟県以外の方は参考程度にご覧ください 私は10年前に初めて二級建築士の受験申込をしました 今の会社に入社したばかりで、受験申込

        • 固定された記事

        自己紹介

        マガジン

        • 独学二級建築士
          27本

        記事

          独学二級建築士【02総合】それで独学合格者はどれくらいいるの?

          令和2年二級建築士試験 「設計製図の試験」合格者5,979人 (公益財団法人建築技術教育普及センターHPより) 日建学院受講生合格者2,395人(40%) 総合資格受講生合格者1,974人(33%) (各学校HPより) 上記資格学校以外合格者1,610人(27%) ここに他資格学校のTACとか日本建築士会とか他web講座やらと独学者が全て含まれます TACは東京と大阪のみ、日本建築士会は東京しか通学できないので、数はかなり少ないと思います それを見越して…ここからはあ

          独学二級建築士【02総合】それで独学合格者はどれくらいいるの?

          独学二級建築士【01総合】独学受験で参考にしたこと

          独学受験に臨むに当たって、お世話になった諸先輩方 主に独学受験のことを書かれているサイトを紹介します リンクの許可を特にもらっていませんのでリンクは貼っていません ■学科 会社の先輩が力学の計算問題、構造の考え方を教えてくれました 過去問に体当たりしていたので参考にしたサイトは特にありません 強いてあげるなら、法令集でどれを買うか迷った時、法令集を検索しまくりましたが、結果として、日建オレンジより総合資格緑の方が紙質が少し良い、ということがわかっただけでした ■設計製

          独学二級建築士【01総合】独学受験で参考にしたこと

          独学二級建築士【00総合】独学にはいくらかかるの?

          合格した2020年にかかった費用を書きます 法令集や過去問を過去に何度か買ったりしたことはあるのですが、まともに勉強したことなかったし、ややこしいし覚えてないし捨てたしでノーカンとしました ちなみに資格学校に通学したことは過去一度もありません 可能な限り税込にしています 2019のテキスト以外消費税10%です ◆学科編 ・日建学院独学支援パック ¥55,000 (法令集/テキスト/過去問題集/模試3回) ◆製図編 ・総合資格製図テキスト2019年版  ¥4,104 ・総

          独学二級建築士【00総合】独学にはいくらかかるの?

          独学二級建築士【22製図編】何枚練習したら描けるようになる?

          2ヶ月の間に一式図を描き上げた枚数を確認しました 20枚くらい描いたかなと思いましたが、もっと少なかったです 全て描き上げた一式図は12枚+総合資格の通信添削5枚=17枚 でした スピードアップの為に練習した図面や描きかけで辞めた図面は数えていません それらの他にも、会社でコピー用紙にフリーハンドで描いては捨てた図面もありました この一式図は、エスキスから取り組んだもの、解答例をトレースしただけのもの、色々です エスキスは遅いですが、製図は割と人並みのスピードになれたか

          独学二級建築士【22製図編】何枚練習したら描けるようになる?

          独学二級建築士【21製図編】製図板や描き方の工夫

          私は手描き製図を習ったことがありませんので、大体自己流です いやあこれは…ということもあるかと思いますので悪しからず ◆製図板に角度をつけよう まず、二級建築士の製図試験は、製図板の角度が30°までと決まっています 最初はこのように製図板の脚を立てるだけで使っていましたが、1階と2階の平面図を描く時、シャーペンの根本が見えなくなるので立ち上がらないといけないんですよね それを長時間続けると、そう腰が、腰が痛くなります…非常に辛いです しかも製図板の脚だけだと、目測15°く

          独学二級建築士【21製図編】製図板や描き方の工夫

          独学二級建築士【32製図編】番外編マインクラフトで再現してみた

          製図試験が終わっても、頭から製図のことが離れなくて、日々ボケっとしていたので、スマホに入っていたマインクラフトPE版で再現してみました 息子のマイクラに付き合う程度で、私に建築スキルはほとんどありません が、自分の設計したプランを、質の悪い3DCAD(マイクラに失礼)に起こしてる感じで、結構楽しめました こう、マイクラで写真撮るモードとかないのかな、アイコンが邪魔でした トイレに困っていたら、息子が颯爽とホッパーとブロックとスイッチ?でそれらしいものを作ってくれました

          独学二級建築士【32製図編】番外編マインクラフトで再現してみた

          独学二級建築士【31製図編】採点と合否

          試験後、やっと終わったとすっかり羽を伸ばす人間もいれば、合格しているのかどうなのか不安でずっと悶々している人間もいるかと思います 私は割と能天気な性格をしているつもりだったので、前者だと思っていたのですが、当日は自分の解答が良かったのか悪かったのか、気になって気になって夜は眠れず、やっと眠れても悪夢にうなされていました 本当の話ですよw 9月に試験が終わって、合否が出るのは12月ですからね、生殺し期間が非常に長い なるべく忘れて過ごしたいところだったのですが、夜眠って見る

          独学二級建築士【31製図編】採点と合否

          独学二級建築士【30製図編】番外編SNSの使い方

          独学受験をして合格した人の中で、SNSで図面画像を上げて、人からチェックしてもらう、と書いてた人がいまして、「うわ、ハードル高」と思って最初はやるつもりありませんでした (コミュ症なのでそんなとこで知らない人と交流なんてできないっていう意味のハードル) 一応Twitterアカウントは持っているので、たまに独り言はつぶやきます その独り言の延長で、今日の製図は何時間かかった、とか、日記みたいに書き始めました ゲーム用アカウントで笑 後で見返したらツイート時刻もちゃんと残るし記

          独学二級建築士【30製図編】番外編SNSの使い方

          独学二級建築士【20製図編】木造の2階床伏図兼1階小屋伏図を理解しよう

          木造の床伏図兼小屋伏図についてです 30分で描きましょう 床伏図兼小屋伏図が長ったらしいので、伏図と言いますが、9月くらいになってからやっと、伏図が一筋縄ではいかない難しいものだと思い知りました、奥が深い 市販の総合資格と日建学院のテキストを見比べると、特に描き方が全然違っていて戸惑いました で、描きやすそうな総合資格を見ながら練習を始めたわけです 描くのは容易いんです、2階の壁と柱描いたら1階の壁と柱描けば良いんです その後どうするかです 梁と梁の間隔が空きすぎてい

          独学二級建築士【20製図編】木造の2階床伏図兼1階小屋伏図を理解しよう

          独学二級建築士【19製図編】木造の平面図は90分で描きたい

          1階平面図兼配置図と、2階平面図を一緒に描いて90分目標です 同じく手順を壁に貼り、何度も同じ図面を描いて速度アップを図りましょう 伏図を入れて2回、平面だけで2回、壁仕上げ線までで1回、なんか他の練習に比べて全然描いてませんね… 平面図って時間がかかるし考えながら描くから疲れてあまり好きじゃないんですよね… 1回目97分 2回目80分 3回目87分 4回目79分 同じ図面を延々と描いていたので、目標の90分はクリアできていますね 同じ図面だから覚えると速くなるんですよ

          独学二級建築士【19製図編】木造の平面図は90分で描きたい

          独学二級建築士【18製図編】木造の立面図なら10分で描けるかも?

          矩計図がしっかり描けるようになってから、立面図の練習を始めました 平面図が嫌いでして…逃げで立面図を描き始めたんですけどね 矩計の時と同じく手順を壁に貼り、描くのですが、そもそも立面図は覚える手順が少ないし、そんなに時間もかかりません 1回目21分 2回目19分 3回目12分 4回目12分 5回目16分 6回目13分 また6回描きましたが、劇的には速くなっていませんし、10分切ることもできませんでした 本番直前も15分程度でした 立面図の限界はこの辺なのでしょうか 文字

          独学二級建築士【18製図編】木造の立面図なら10分で描けるかも?

          独学二級建築士【17製図編】木造の矩計図を35分で描きたい

          7月は一式図のトレースをしていましたが、なかなかスピードが上がりませんでした 必要な図面と必要な記載内容はなんとなく思えてきたところで、個別練習をすることにしました 最初に矩計図の練習を持ってきたのは、一番何から描いて良いかわからなかったからです 平面はなんとか描けるようになりそうですし、伏図も平面の延長だし、立面もなんとかなりそう、矩計はなんとかならなそう、ということで最初に何度も何度も練習しました 最初はどこから手をつけて良いかわかりませんので、矩計の作図方法が載って

          独学二級建築士【17製図編】木造の矩計図を35分で描きたい