見出し画像

夫婦喧嘩をサクッとやめて夫婦仲良しになる方法

こんにちは!庭田真理子です。

年間300回夫婦喧嘩をしていた私が言うのもなんですが、、

夫婦喧嘩ってしたくないですよね?
喧嘩しても疲れるだけだし
問題は解決しないし
傷つくし、ますます悲しくなるし・・・

ですよね。

それでも、やっぱり夫婦喧嘩になっちゃう・・・

もう一緒にいたくない!のに
口も聞きたくない!と思っているのに・・・
また喧嘩をしちゃうのは、なぜでしょうか?

私もね「あなたとはもう絶対に口を聞きません!」と言い放ちながら
懲りずに、毎晩喧嘩をしていましたから💦

その理由はね・・・

やっぱり夫に、伝えたいから
やっぱり夫に、わかって欲しいから。
それで何度も、何度も喧嘩になってでも、伝える努力をしているんです。

ただね、あなたの本当に伝えたいことを全く伝えていない

この動画みてください。
https://youtube.com/shorts/_ME-ok9VuG4?feature=share

妻は最初はお金のことで夫を責めていますよね。
が、本当はお金やゲームことを言いたいのではありません。
夫にもっと私ことを見て欲しい!
気遣って欲しい。
毎日頑張っている私を手伝って欲しい。
と、伝えたいのです。

それが怖くて言えないので、お金のことゲームのことで夫を責め立てているんです。

けれど、夫は妻の本心なんてわかりないですよね。

夫はめちゃくちゃ、妻に責められた!!と思い、反撃に出てしまい、強い言葉で妻を傷つけてしまう・・
そんな最悪な結果になっているんですよ。


解決方法は・・・・
(本当は頑張りすぎをやめるのが、一番なのですが・・するとストレスもかなり軽減されます)

夫にもっと私ことを見て欲しい!
気遣って欲しい
労って欲しい
毎日頑張っている私を手伝って欲しい。

と、思っていることを、ストレス溜めてドカン!とぶつけて夫を責める方法をやめていくといんですよね。

例えば・・・
①自分の料理を認めてもらいた時
私は、夫に
「この料理、めっちゃ美味しいから食べて」と言いながら、自分もぱくぱく食べる

そうすると、「美味い」と必ず、夫は言ってくれますよ。

②「1時間でいいから私を一人にさせて欲しい」と頼んでみる

頑張りすぎで自分がすり減ると、夫に文句を言いたくなります。

ですから、家事育児から解放される時間をとらせてもらってください。

「1時間でいいからお願い」と正直に頼んでみてね。

1時間後に、家族と合ったあなたは本当に優しい、笑顔のママになっていますよ。

というように、工夫さえすれば、夫婦仲改善はいくらでもできるんです。

その方法をもっと知りたい方のために夫婦関係改善にすぐに使える10大特典プレゼント

【登録するだけでもらえちゃう10大特典!!】🎁
①夫婦の幸せのルール夫婦の教科書
②忙しい時に音声で聞けちゃう夫婦の教科書
③愛されていないは誤解!夫のトリセ
④夫婦喧嘩からの仲直り方法
⑤夫のトリセツを使い夫を神ダンナにする方法
⑥家事育児をする夫になる方法
⑦夫婦の会話 離婚間近からの完全修復
⑧仲良し夫婦だけがやっている10のルール
⑨うっかりやってない?夫への地雷行動
⑩愛され妻だけが知っている10の習慣
受け取りは下記から
https://mariko-niwata.com/gold/u9xe


noteでは、夫婦関係の悩みを軽くして、関係改善につなが心理学の話しをお届けしています。確実にチェックしたいという方は、ぜひフォローしてください。また「スキ」ボタンを押して頂けると、励みになります。

#家族#生き方#結婚生活#離婚#夫婦#夫婦関係#夫婦関係改善#夫婦喧嘩#夫婦関係の悩み#夫婦カウンセリング#パートナーシップ#心理学#モラハラ




よろしければサポートをお願いします。サポート費用は、女性の応援のために使用させていただきます。