宮崎真理子

人と組織を耕し、事業を創る。経営パートナーとしてご一緒します。 https://com…

宮崎真理子

人と組織を耕し、事業を創る。経営パートナーとしてご一緒します。 https://commonlight.co.jp/

マガジン

  • フローレンスのメンバー勝手連

    • 160本

    フローレンスのメンバーたちが個人で発信しているnoteをゆるっとまとめました。記事の内容はいずれも個人の見解です!フローレンスについて詳しくはこちらをご覧ください:https://florence.or.jp/

  • 農業複業化プロジェクトマガジン

    • 23本

    長野県佐久市内山地区で、休耕地や耕作放棄地を農地として再生させ、生きる基本である「食」に少し真剣に向き合い、自ら作れるようになることを目的に活動しています。 米作りを基本に、生活の基盤であり汎用性の高い品目の作付けを徐々に増やし、生き方としての農ある暮らしを、多様なメンバーと共に実践中。 フェイスブックページ https://www.facebook.com/nougyoufukugyou

記事一覧

ライティング講座で書いた記事:「できなかった逆上がりの夜が、大丈夫を育てた…

毎週、合計16回記事を書くこの講座、3回目!書きました。自分にきちんとタッチしないと書けな…

宮崎真理子
7か月前
4

ライティング講座で書いた記事:「ライティングゼミは、暗渠(あんきょ)堀りなのだ」

わたくし、このたび、意を決して苦手なライティングに挑戦しておりまして、書きました。あと15…

宮崎真理子
7か月前
2

街の祭りに、「あなたのお話聞きます」というナゾなお店を出してみた実験レポート

ひょんなことから、街のマルシェに出店することになった。「ニュータウンに、人の繋がりをつく…

5

横浜都筑区100人カイギ、累計参加者637人で、無事解散!

100人カイギは、「毎回、地域で活動する5人のお話を聞く」、「登壇者が100人になったら解散す…

12

稲作素人による米作り2年目の振返り

2020年から「農業複業化プロジェクト」に参画して始めた稲作。2年目が終了し、先日プロジェク…

5

そして、草原は田んぼになった

「最近、田んぼやっているらしいね」って言われることが増えてきました。そう、昨年から休耕地…

14

米作りは、風景づくり仲間づくりなのだ

昨年春、続くコロナ禍でこれまでの価値観が揺らいでいた私は、ひょんなことから、長野県佐久市…

8

仕事脳スイッチをオフにする本

なんだかザワザワする毎日だ。 仕事である保育運営をどうするかの対応にも追われるし、プライ…

17

卒業式の日に娘から手紙が来た

卒業式の朝、「これ」とぶっきらぼうに渡された封筒。「ほんとは卒業式の間に渡す予定だったけ…

12

今日のよかったこと

子どもが寝入る時、「今日のよかったこと、なあに?」と聞くのが定番だ。 「きゅうしょくで、…

10

気持ちを上げる時に見ている動画

自分の気持ちのメンテナンス方法はいくつかあるけれど、そのうちの一つがお気に入りの動画を見…

6

創立15周年!スタッフ感謝イベント開催録〜5年後の担当者へ申し送る舞台ウラ〜

先日、フローレンス創立15周年記念イベントを開催した。集まったのは、社員450名と理事のみな…

19

読書会のススメ:本読みの場が、トランジションをサポートする

ここ数年、新任マネージャーと読書会をしている。新しい役割に挑戦し課題を越えていくためには…

15

ナニモノかになろうとしなくていい。あなたはすでに「何者か」である

先日、都心であることを忘れるくらいの緑に囲まれた素敵カフェで、 「今の自分を否定してナニ…

12

激推しの一品 -キッチン編-

フローレンスアウトプット部の今回のお題は、「激推ししたいこと」。いろいろ考えてみたけど、…

3

行き来きできる人が欲しい

最近、創業経営者から「COOがほしい。誰かいい人いないか」という相談を受けることが増えた。2…

11

ライティング講座で書いた記事:「できなかった逆上がりの夜が、大丈夫を育てた…

毎週、合計16回記事を書くこの講座、3回目!書きました。自分にきちんとタッチしないと書けな…

宮崎真理子
7か月前
4

ライティング講座で書いた記事:「ライティングゼミは、暗渠(あんきょ)堀りなのだ」

わたくし、このたび、意を決して苦手なライティングに挑戦しておりまして、書きました。あと15…

宮崎真理子
7か月前
2

街の祭りに、「あなたのお話聞きます」というナゾなお店を出してみた実験レポート

ひょんなことから、街のマルシェに出店することになった。「ニュータウンに、人の繋がりをつく…

5

横浜都筑区100人カイギ、累計参加者637人で、無事解散!

100人カイギは、「毎回、地域で活動する5人のお話を聞く」、「登壇者が100人になったら解散す…

12

稲作素人による米作り2年目の振返り

2020年から「農業複業化プロジェクト」に参画して始めた稲作。2年目が終了し、先日プロジェク…

5

そして、草原は田んぼになった

「最近、田んぼやっているらしいね」って言われることが増えてきました。そう、昨年から休耕地…

14

米作りは、風景づくり仲間づくりなのだ

昨年春、続くコロナ禍でこれまでの価値観が揺らいでいた私は、ひょんなことから、長野県佐久市…

8

仕事脳スイッチをオフにする本

なんだかザワザワする毎日だ。 仕事である保育運営をどうするかの対応にも追われるし、プライ…

17

卒業式の日に娘から手紙が来た

卒業式の朝、「これ」とぶっきらぼうに渡された封筒。「ほんとは卒業式の間に渡す予定だったけ…

12

今日のよかったこと

子どもが寝入る時、「今日のよかったこと、なあに?」と聞くのが定番だ。 「きゅうしょくで、…

10

気持ちを上げる時に見ている動画

自分の気持ちのメンテナンス方法はいくつかあるけれど、そのうちの一つがお気に入りの動画を見…

6

創立15周年!スタッフ感謝イベント開催録〜5年後の担当者へ申し送る舞台ウラ〜

先日、フローレンス創立15周年記念イベントを開催した。集まったのは、社員450名と理事のみな…

19

読書会のススメ:本読みの場が、トランジションをサポートする

ここ数年、新任マネージャーと読書会をしている。新しい役割に挑戦し課題を越えていくためには…

15

ナニモノかになろうとしなくていい。あなたはすでに「何者か」である

先日、都心であることを忘れるくらいの緑に囲まれた素敵カフェで、 「今の自分を否定してナニ…

12

激推しの一品 -キッチン編-

フローレンスアウトプット部の今回のお題は、「激推ししたいこと」。いろいろ考えてみたけど、…

3

行き来きできる人が欲しい

最近、創業経営者から「COOがほしい。誰かいい人いないか」という相談を受けることが増えた。2…

11