見出し画像

お雛様は旧節句でお祝いします

我が家は3月の初めにお雛様を出して旧節句でお祝いします
4月上旬まで、お雛様が家のあちこちにあります
今日はその中から一つ
こちらは母が作ってくれたものです


まん丸くて可愛らしいお顔に癒されます
作った人に似ると言いますが、確かに母に少し似ています
こちらを含めて小さな小さなお姫様を一つにまとめたりして楽しんでいます


長い年月をかけて一様から送られてきたものばかり
少しずつ増えていき、今では一つに乗らないくらいになりました
お雛様同士は集めてもなんだかいい感じに仕上がりますね
お雛様があるだけでとっても華やか
いつまでも見ていたい気持ちになります
そして、このタイミングで、我が家の桃の花は満開なのです


今日はお彼岸前のお墓掃除にも行ってきました
桃花も少し切り取ってお飾りしました
お掃除を終えたらとてもほっとしますね
区切り区切りである行事ごと
やはり大切なしきたりのような気がしますね
どうしてもしておこうという気持ちになりますので励みになっているのでしょうかね
決して重荷にはしないことが大切です
軽やかに軽やかに
普通のことみたいにしたら大丈夫ですね
そういう境地に少しずつなってきました( ´艸`)
何事もですね

庭のお花もずいぶんと咲き始めていますよ


可愛いリナリアです
ピンク色がとてもいい
大好きな花の一つです


また新しい金銭花が咲きました
こちらの色は淡いクリーム色で、ちょっとおしゃれだと思いませんか❤️💛💚💙💜
お花はよくよく見ると、それぞれお顔が違って面白いです
細々と見ていくと、神秘的
どんどん魅力を増します(●︎´▽︎`●︎)

今日のお昼ごはんは、こんな感じでした


炊きたてのご飯に卵かけがご馳走でした
煮込みハンバーグもありますよ
それから昨日焼いたパンプキンケーキも
自分で作ったご飯です
たくさん動いていただいて、幸せでございました(≧∇≦)/

今日は産地直売に買い出しに行ったり、スーパーに買い出しに行ったり
お墓掃除に行ったり
ご近所さんと談笑したり
のんびりと良い日曜日でした
子供達とも電話で話し
休日どのように過ごしてたか楽しそうに話してくれました
私以外また明日からお仕事ですね
私は家のお仕事です
良い休日になって良かったです
さあ、夕飯は餃子にしよう
エビを入れたのでとても美味しくできそうです😄😄😄
あとは卵焼きをたっぷりと焼いて
ゴボウとレンコンと買ってきたサツマイモを天ぷらで揚げておきましょう
これでなんとか明日のお弁当は大丈夫かな(*•̀ᴗ•́*)👍
最後まで読んでいただいてありがとうございました
皆様も良い休日をお過ごしくださいませ。:°ஐ♡*

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,494件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?