マガジンのカバー画像

紳士の為のランジェリー講座

5
運営しているクリエイター

#五感で感じる

ランジェリー解体新書Vol 5「男性とランジェリー」

こんにちは、今日5月10日はとてもお天気が良いですね。

こういう日は気分も良いのでランチをしながら投稿をしてみたいと思います、さて今日で5回目、ネタをどうしようか?ずっと考えていて20以上はテーマをメモしております。「不倫と恋愛」とか、、色々。ランジェリーを追いかけるよりも人間を追いかけながら人生のそのシーンにおいてランジェリーの存在はどこにあるのか?

長年見てると、始まりから終わりまで女性の

もっとみる
もう一度、1から見直そう、ランジェリーを纏うという事は自分に何をもたらすのか?

もう一度、1から見直そう、ランジェリーを纏うという事は自分に何をもたらすのか?

こんにちは、今日から10月です。

1日という事なので、もう一度最初に立ち返り「ランジェリー」というものを

考察してみたいと思います。

書いてる僕は男性なので、体感という面においてはこの仕事では

女性よりも劣っているかな、、とも思いましたが。

世界には女性服の男性デザイナーは山程います。

クリスチャンディオールもカールラガーフェルド他多くの男性デザイナーが

女性服を作っております。ファ

もっとみる