見出し画像

毎日忙しいと毎日が充実したと感じるのは錯覚だ

おっす、俺だミニマリストまーちょんだ

今回は忙しいと充実していると錯覚する話をしていきます

毎日が忙しい人は充実感を感じていると思いますが 

それは幻想です

朝早くから仕事をして休憩がしっかりとれず夜遅くまで残業している

果たしてその生活は充実していると言えますかね?

本当にその仕事が大好きで仕方ないならいいでしょう

しかし大好きと言えない仕事なら充実しているとは言えない

人生を豊かにするには自分の時間を確保することも大切

仕事ばかりしている人、そんな人は

他人の人生に生きすぎている

他人の時間に生きている

お金は無駄遣いしても稼げば、取り返せる

しかし時間は有限で過ぎたら、取り戻せない

忙しい毎日を過ごしている人

心にすっぽりと開いたはありませんか?

なぜその感覚に陥るか

忙しさの中にきっと退屈があるから

少しでもいいので自分の時間を生きるようにしてください

自分の時間とは趣味や参加したいイベント、好きな人との飲み会など

主体的にやりたいと思うことです

私の場合の趣味は読書やゲーム、アニメ視聴、筋トレ、猫遊ぶなど

趣味に時間を費やすことで本当の充実感を感じます

試してみてください




サポートでいただいたお金は記事を書くために参考にする書籍代やカフェ代金に使わせていただきます!記事投稿の励みにもなります!