見出し画像

現状に満足できるくらい人生変えてみないか?


こんにちは。
いつも読んで頂きありがとうございます。

初めに


皆さんには、目標や目的がありますか?
皆さんには、将来のビジョンやGOALはありますか?

多くの人には、何かしら理想というものがあると思います。

しかし、少なからずないという人もいると思います。

この記事では目標設定と目標達成がなぜ重要なのかなどを書いていきます。

最後まで読んで頂けると幸いです。


目標設定


目標設定とは、自分が将来、どんなことに慣れるかを意図的に決める事です。そして、その決定や基準をイメージとして取り込みます。

いったん新しい基準を頭の中でイメージになじませると、周りを見回したときに現在の状況で間違っているもの全てが見えてきます。

それまでは問題がないように見えていたものです。

新しいビジョンを得ることで、古いビジョンに満足できなくなる。それが成長のプロセスです。


コンフォートゾーンとの関係


コンフォートゾーンとは安心安全でいられる居心地の良い領域のことです。
※コンフォートゾーンについてはこの記事に書いています↓↓↓

多くの人は今、現状に居心地の良さを感じています。しかし、新しいビジョンが現れ、目標を設定すると、現在の基準に不満を覚えるようになります。

目の前の現実は、ビジョンの実現と目標達成への鍵となります。現状と真正面から向き合い、自分の目標の鮮明な内的イメージを持つことで、必要な創造的不協和のエネルギーを刺激します。


自分自身がどんな状況を望むかビジョンを定め、現状をしっかり見直した時、一連のネガティブフィードバックを得るはずです。

現状では不完全で矛盾しているという感覚です。多くの人が自分のコンフォートゾーンから飛び出して変化を求めることを恐れるのもそのためです。自分への期待と求める基準のレベルを上げると、現状にますます満足できなくなります。


目標と方法


目標を定め、何が重要か決めるだけで、必要な情報・手段に気づけるようになります。成功者と言われるような人は、ビジョンと目標、そして、結果のイメージに誘導されています。現状では自分に必要な情報やリソースがどこにあるのかわかっていない場合もあるかもしれません。しかし、平凡な人は、信じる前に証拠を探します。「私に見せてくれ」「それはどこから来るのだ」「それはどう使うのだ」「それは何なのだ」など。

逆に、成功者と言われるような人は、証拠がなくても信じることができます。特定の目標を定め、それが達成できると信じることで必要なことが見つかり、証拠は次々と現れてきます。



目標設定をする意味


目標をすでに達成されたことのようにイメージすれば、達成するために必要なものが見つかります。多くの人は自分の将来を分かっていることを基準にして考えます。現在のリソースとスキルを基にした目標達成方法が分からないと、「私には無理だ」と考え、先延ばしにしたり、目標を小さくしたりします。その結果、現状とそう変わらない目標になってしまいます。


※目標=GOAL、GOAL設定の仕方はコンフォートゾーンのところで紹介した記事のGOAL設定のルール3つところを読んでください。


目標設定のプロセスは、自分自身が望む結果や目標達成を助ける情報やリソースに気づく機会を増やします。新しいビジョンを定め、現状に対する不満を持つことが大切です。

ほとんどの人が何でも生み出し、達成する力があります。

そこに気づき、引き出すことが重要です。


超重要な方程式


「思考は現実化する」と言う言葉がありますが、実際はそうではありません。

GOALをイメージし、それに臨場感を持たせることでイメージしているGOALを現実だと認識するようになります。その結果、「今の生活、現状は、自分らしくない」と無意識に思うようになり、どんどんイメージ側に向かって行動する事ができます。

自らGOALに向かって成長していく感じです。

分かりやすい例で言うと、梅干しをイメージします。そこに臨場感が加わると唾液が出ます。簡単に言うとこういうことです。

イメージ×臨場感=リアリティ

やみくもに気合だけで行動するのではなく、この方程式を駆使して「自分が叶えたい理想世界を現実世界よりもリアルにしていくことが重要になります。

※3日坊主になる人や継続できない人は、コンフォートゾーンのところで紹介した記事のホメオスタシスのところを読んでください。


最後に


最後まで読んで頂きありがとうございます。
目標・ビジョン・GOALを設定したときに達成の仕方は分からなくてもなんの問題もありません。むしろ、分からない方が正解です。達成の仕方はやりながら発明していけばいいです(インベントオンザウェイ)。現状とGOAL世界のギャップに違和感を思わせることが大切です。

この記事で皆さんの人生を変えるきっかけになれば嬉しいです。

質問や相談、感想はInstagramのDMにてお願いします。


SNSのフォローよろしくお願いします。
Instagram:@mao080300
Twitter:@_mao0803


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?