マガジンのカバー画像

子どもたちにどうしても伝えたいこと

151
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

【これからの時代に必要な能力】~感謝力④~

【これからの時代に必要な能力】~感謝力④~

 事故にあう、病気になる、いじめられる、

大好きな人がいなくなる、大事なテストに落ちる・・・
 
君はそんなことがあったら、どう思う?
 
 
 「悲しいよ~」
 「辛いよ~」
 「なんでこんなことが起こるんだよ!」
 
 
 そう思うかもしれないね。
 
 
◎*・・・・・・・・・・・*◎
* これから変化が多くなる *
◎*・・・・・・・・・・・*◎
 
 今は、コロナウィルスのことで大変だ

もっとみる
【これからの時代に必要な能力】 ~観察力~

【これからの時代に必要な能力】 ~観察力~

 君はお花や虫を観察するのは好きかな?
 
 よーく見てみると、
今まで気づかなかったことに
気づくことがあるよね。
 
 花びらは黄色だけじゃなくて、
よく見たら真ん中は少しオレンジ色
だったりすることあるよね。
 
 カマキリの顔はよく見たら
仮面ライダーより怖かったりするよね。
 
 今年は蚊がおおいなあとか、
アサガオがたくさん咲くなあとか、
観察していたらいろんなことに気づくね。
 
 

もっとみる
【これからの時代に必要な能力】~親密力~

【これからの時代に必要な能力】~親密力~

 君は友だちが何人いるかな?
その中で親友は何人いるかな?
 じゃあ、親友ってなんだろうね。
辞書によると
「仲がいい友だち」だね。
仲がいいってどういうことだろう?

◎*・・・・・・・・・・・・*◎
* 仲がいいってどんな友だち? *
◎*・・・・・・・・・・・・*◎

 例えば、ゲームして遊ぶ、
公園でボールを一緒に蹴る、
これって友だちだよね。
 学校の休み時間に集まって一緒に過ごす
 こ

もっとみる
【学校が全てじゃないよ】~何を学ぶ?~

【学校が全てじゃないよ】~何を学ぶ?~

 君はなんの勉強をしているかな?
 
 「国語とか算数とか理科・社会だよー」
 「当たり前じゃん!」
 
 そりゃそうだ・・・
 
 じゃあ、大人になったら必要なこと、
 大人になっても必要なこと、
 それってどこで教えてもらえるかな?
 
 「え?学校じゃないの?」
 
 うん、実はね、学校で学べることは
ほんの一部なんだ。
学校では教えてくれないこともたくさんあるんだよ。
 
 
◎*・・・・

もっとみる
【学校では教えてくれないこと】~おしゃべりの仕方~

【学校では教えてくれないこと】~おしゃべりの仕方~

 君はおしゃべりの仕方って知ってるかな?
 
 先生に習ったことはあるかな?
 
 「目を見て話しなさいって言われてことあるよ」
 
 
 なるほど~。
そうだよね、そんなことを言われるよね。
 
 
 じゃあね、今日は一番わかりやすい
お話をするよ。
 
 
◎*・・・・・・・・・・・*◎
* おしゃべりは野球と一緒 *
◎*・・・・・・・・・・・*◎
 
 いつもお友達とおしゃべりするよね。

もっとみる
【学校では教えてくれないこと】~なんで交代でしゃべるといいの?~

【学校では教えてくれないこと】~なんで交代でしゃべるといいの?~

  前回は
 
 おしゃべり=野球
 
 というお話だったね。
 
 じゃぁ、
 「なんで交代でしゃべるといいのか」
 分かるかな?
 
 
 「じゅんばんこだとケンカにならないから?」
 
 
 素晴らしい!!
 もう、ほぼ正解!
 
 
◎*・・・・・・・*◎
* みんな話したい *
◎*・・・・・・・*◎
 
 「ねぇ、聞いて聞いて♪」
 
 子供が親や友達によく言う言葉だね。
 
 そうな

もっとみる
【学校では教えてくれないこと】~未来の自分は創れるんだよ~

【学校では教えてくれないこと】~未来の自分は創れるんだよ~

 君は将来どんな人になるのかな?
 
 学校でもお家でもよく聞かれる質問だよね。
 
 日本FP協会によると
小学生のなりたい職業は、
 
 男子1位:サッカー選手
 
 女子1位:看護師
 
 だそうだよ。
 
 
 他にも野球選手、お医者さん、保母さん、
美容師さんなどが人気あるみたいだね。
 
 
◎*・・・・・・・・・・・*◎
* どうやったらなれるの? *
◎*・・・・・・・・・・・*◎

もっとみる
【学校では教えてくれないこと】~自分の顔は変えられる~

【学校では教えてくれないこと】~自分の顔は変えられる~

 大人になったら自分の顔に責任を持て!
 
君は自分の顔が好きかな?
 
 かっこいい
 かわいい
 
そんな顔だったら嬉しいよね。
誇らしいよね。
 
 パパやママに感謝しないとね。
 
◎*・・・・・・・・・・*◎
* 自分の顔があまり   *
* 好きじゃないとしても *
◎*・・・・・・・・・・*◎
 
 目の大きさ
 鼻の向き
 目と目の間隔
 くちびるの厚さ
 
 このような顔のつくり

もっとみる
【学校では教えてくれないこと】~褒められ方~

【学校では教えてくれないこと】~褒められ方~

 君は褒められたら、なんてこたえる?
 
 君はどんなことを褒められるかな?
 
 
 「足が速いね」
 「歌が上手だね」
 「テストの点がいいね」
 「元気がいいね」
 「優しいね」
 
 
 さて、どんなことでもいいけど、
褒められたら、君はどうするかな?
 
 
 「え?」
 「どうしていいか分からない」
 「いつも何もしていない」
 「だまっちゃう」
 
 そんな声が聞こえてきそうだね。

もっとみる
【これからの時代に必要な能力】~感謝力③~

【これからの時代に必要な能力】~感謝力③~

 君はどんな才能を持っているかな?
 
 「えー、なんにもないよー」
 「すごい子、いっぱいいるもん」
 
 そんな声が聞こえてきそうだね。
 
 才能っていうと、
誰よりもすごい力がないと
いけないじゃないの?
 
 って思うかもしれないね。
 
 
◎*・・・・・・・・・・・*◎
* もっとゆるーく考えよう *
◎*・・・・・・・・・・・*◎
 
 君は目が見えるかな?
 字が読めるかな?
 

もっとみる
【これからの時代に必要な能力】~感謝力~

【これからの時代に必要な能力】~感謝力~

 君は何に「ありがとう」って言うかな?
 
 「えー、そりゃ人に対して言うよ」
 
 今日は人間じゃないものにも
ありがとうって言えないか考えてみよう。
 
 
◎*・・・・・*◎
* 恵みに感謝 *
◎*・・・・・*◎
 
 君はとっても恵まれているよ。
 
 「え??何に?」
 
 そう思ったかも知れないね。
 
 まずは、毎日お日さまが照らしてくれるね。
だから、朝が来るし、
明るいし、

もっとみる
【これからの時代に必要な能力】~感謝力~

【これからの時代に必要な能力】~感謝力~

 君は何に「ありがとう」って言うかな?
 
 「えー、そりゃ人に対して言うよ」
 
 うんうん、そりゃそうだよね。
 
 では誰に言おうか・・・
 
 
◎*・・・・・・・*◎
* ご先祖様に感謝 *
◎*・・・・・・・*◎
 
 まずは、やっぱりご先祖様。
 
 お父さん、お母さん、
おじいちゃん、おばあちゃん、
おじいちゃんのお父さん、お母さん・・・
 
 こうやってたどっていくのが、
ご先祖

もっとみる
【夢の見つけ方】才能を元に探そう

【夢の見つけ方】才能を元に探そう

 君はどんな才能をもっているかな?
 
 「そんなのないよ!」
 「これかも知れないけど、わかんない」
 
 そんな子も安心して。
見つけ方を教えるね。
 
 
◎*・・・・・・・・・*◎
* 才能を見つける方法 *
◎*・・・・・・・・・*◎
 
 まずは人に聞いてみよう。
 
 「私ってさ、何が得意なのかな?」
 
 お友達だけじゃなく、
大人にも聞いてみてね。
 
 自分でも、
気にしてもい

もっとみる
【これからの時代に必要な能力】~実験力~

【これからの時代に必要な能力】~実験力~

 君は実験は好きかな?
 
・水を火にかけると減るの?増えるの?
・虫眼鏡を紙にあてるとどうなるの
・肉・魚を1ヶ月食べないとどうなるの
 
 「化学の実験、大好き~♪」
 
 そんな子もいるかも知れないね。
 
 
◎*・・・・・・・・・・・・・*◎
* 人間ってなんでも知ってる? *
◎*・・・・・・・・・・・・・*◎
 
 今まで、たくさんの頭がいい人が
いろんな観察や実験をしてきたね。

もっとみる