見出し画像

【これからの時代に必要な能力】~感謝力③~

 君はどんな才能を持っているかな?
 
 「えー、なんにもないよー」
 「すごい子、いっぱいいるもん」
 
 そんな声が聞こえてきそうだね。
 
 才能っていうと、
誰よりもすごい力がないと
いけないじゃないの?

 
 って思うかもしれないね。
 
 
◎*・・・・・・・・・・・*◎
* もっとゆるーく考えよう *
◎*・・・・・・・・・・・*◎

 
 君は目が見えるかな?
 字が読めるかな?
 音が聞こえるかな?
 絵が描けるかな?
 歌が歌えるかな?
 
 
 ぜんぶできるー!って子も
いるだろうし、
障害があって目が見えない、
音が聞こえないけど、
歌は歌えるって子もいるよね。
 
 
 才能って
 
 「何かができる」
 
 ってことなんだ。

 
 何かできるだけで才能だよ。
 
 「みんなとおしゃべりができる」
 
 これだって、才能!
 
 
 人間以外の動物をみてごらん。
どんな動物もおしゃべりできないよね。
 
 
◎*・・・・・・・・・・・・・・*◎
* 自分ができることに感謝しよう *
◎*・・・・・・・・・・・・・・*◎

 
 自分にできることって何かな?
 
スライムを作る
ダンスを踊る
書道できれいな字を書く
手紙を書く
料理の手伝いをする
 
 きっといろんなことができるよね。
 
 動物にはできないことばかりだよ。
 
 だから、できることに感謝しよう。
ありがとうって言ってみよう。

 
 そしてやりたくてもできないお友達もいるんだよ。
それは知っておいてほしい。
事故で手がなくなっちゃった子・・・
生まれつき声が出せない子・・・
片足がうまく動かせない子・・・
そんな子だっているんだ。
 
 
 だから、できることがあることに
気づいて、そしてありがとうと言おう。
 
 
◎*・・・・・・・・・*◎
* 喜びたいと思ったら *
◎*・・・・・・・・・*◎

 
 「喜びたい」、
「ありがとうって言われたい」、
君がそう思うんだったら、
 
 
 できることをやってみよう。
 
 嬉しかったことがあったら、
嬉しいことをしてくれた人に
「ありがとう」って言ってみよう。
手紙を書いてみよう。
プレゼントをあげてみよう。
歌を歌ってあげよう。
 
 困っている人がいたら、
手伝ってあげよう。
 
 
 そしたら、相手が喜んでくれる。
そしたら、君も嬉しくなるよね。
 
 
 さあ、君ができることを、
お父さん、お母さん、お友達など
すぐ近くにいる人からやってみようね。
 
 
 これからの時代は、
そういう人との関わり方が
とっても大事な時代になるよ。

 
 
 
 
◎*・・・・*◎
* 次の一歩 *
◎*・・・・*◎

 
 この記事がいいなと思われたら、
SNSにシェアしてくださいね。
 
 
 
#どうしても伝えたいこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?