見出し画像

【学校では教えてくれないこと】~未来の自分は創れるんだよ~

 君は将来どんな人になるのかな?
 
 学校でもお家でもよく聞かれる質問だよね。
 
 日本FP協会によると
小学生のなりたい職業は、
 
 男子1位:サッカー選手
 
 女子1位:看護師

 
 だそうだよ。
 
 
 他にも野球選手、お医者さん、保母さん、
美容師さんなどが人気あるみたいだね。
 
 
◎*・・・・・・・・・・・*◎
* どうやったらなれるの? *
◎*・・・・・・・・・・・*◎

 
 例えば野球選手にはどうやったらなれるの?
 
 例えば看護師さんにはどうやったらなれるの?
 
 
 練習したり、コーチから学んだり、
すごい選手のプレイを見たり・・・
 
 勉強したり、看護学校に行ったり・・・
 
 そんなことをするよね。
 
 一生懸命努力したら、なれるかもしれない。
でもなれないこともあるね。

 
 
 私も昔サッカー選手になりたいと
思っていた頃があったんだ。
でもね、中学生の時は地区大会で1回も
勝てなかったんだよ。
 
 だからね、サッカー選手になれなかったんだ。
 
 
◎*・・・・・・・・・*◎
* 未来の自分は創れる *
◎*・・・・・・・・・*◎

 
 将来、どんな人間になるのか?
 
 それは今の自分が決めているんだ。
そうだよね。
いま努力したことが、時間が経って、
結果になるよね。

 
 今日ランニングをしたとする。
明日もランニングをする。
明後日も・・・
 
 繰り返すとそのうち、筋肉がついたり、
呼吸が楽になったりして、
走るのが楽になるよね。
走るのが早くなるよね。
走り方が上手になるよね。
 
 
 じゃあ、なんで努力できるのかな?
 
 それはね、未来を想像できるからなんだ。
 
 「ランニングをしたら」
 
 「足が早くなる」
 
 この足が早くなった「未来」を
想像できるから頑張れるんだね。
 
 そう、自分の未来は
 
 「想像」によって「創造」できるんだよ。
 
 想像力 = 創造力
 
 なんだ。

 
 
 例えば、
 
 「ランニングしたって足なんか早くならないし」
 
 って想像している人は、足が早くならない。
それどころか、ランニングを続けることが
できないよね。
 
 そして、自分は足が早くなると
信じている人は、足が早くなるね。
 
 だから、「想像力」が大事なんだね。
 
 
 次回は、想像力で顔だって変えられる
というお話をするよ。
 
 
◎*・・・・*◎
* 次の一歩 *
◎*・・・・*◎

 
 この記事がいいなと思われたら、
SNSにシェアしてくださいね。
 
 
 
#どうしても伝えたいこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?