見出し画像

ワクワクしないことをやるときの心構えと対処法 パート1

こんにちは。

10年後も20年後もずっとポジティブな
魂のトランスフォームをお手伝いする
イギリス発 未来ヒプノセラピスト養成講師
& ソウルトランスパーソナルコーチの
Yuka Mando Hypnotherapy & Well Beingの
マンドウ ゆかです。



いつも読んでいただいて有難うございます!






前回、トルコ、イスタンブールに旅行中だった友人から

ブルーモスクの素敵な写真を送ってもらったり

朝焼けの動画を送ってもらったりして

落ちていた気分が盛り上がった話をしましたが

それからトルコ関連が続き、

カッパドキア在住の友人が初ロンドンへ。


トルコから来た友人を

ロンドンのトルコレストランへ連れて行きました。

モダントルコ料理です。



ロンドン在住のトルコ人の人が働いています。

カッパドキアの友人はもちろんトルコ語が流暢なので

スタッフさんとたくさん話しをして

セントラルロンドンでは有料のトルコティーが

サービスで出てきました。



ロンドンで頑張っているトルコ人もいるということで

ロンドンの印象がバクあがり?


友人はイギリスについて良い印象はなかったようです。

でも、到着したとたん空気が綺麗と感じたようです。


そのあとはステイ先の大家さんがとても良くて

ロンドンの印象がガラッと変わり好感度アップ!

会う人皆親切で益々好感度アップ!!


ロンドンをエンジョイしてもらえたようです。

良かった!!






さて、




今日は


前回の

気を付けたい!やる気をなくす

言葉がけと行動に続いて



===========

ワクワクしないことを

やるときの心構えと対処法

===========



についてお話ししますね。






前回の

気を付けたい!やる気をなくす

言葉がけと行動に共感を得てくださった方が

多かったこと、とても有り難く思っています。


有難うございます。




今日は前回お伝えした通り

「ワクワクしないことをやるときの心構え」

まずお伝えしますね。




嫌でもワクワクしないことをやらないといけない時って

人生の中には誰でもありますよね。



ワクワクしないことをやるとき、

これらの心構えを持つことが役立つと思います。



これらは、やる気を高め、

タスクを効果的に達成するのに役立つでしょう。



参考にしてみてくださいね。



1.目的を明確にする

そのタスクの目的を明確に理解しましょう。

なぜそれを行う必要があるのか、

どのように貢献するのかを認識することで、

モチベーションが高まります。



2.自己報酬

タスクを完了した際に、自分に報酬を用意しましょう。

報酬は、モチベーションを向上させ、

タスクを終えることへの意欲を高めます。



3.マインドフルネス

タスクに集中し、その瞬間を大切にしましょう。

マインドフルネスを実践することで、

タスクを楽しむことができるかもしれません。



4.ポジティブな視点を持つ

タスクをネガティブに考えず、

ポジティブな視点からアプローチしましょう。

そのタスクが成長や学びの機会であると考えることができます。



5.計画と組織

タスクを計画的に取り組むことで、効率的に進めることができます。

スケジュールを立て、タスクを適切に整理しましょう。



6.周囲のサポート

友人、家族、同僚など周囲の人々にサポートを頼むことを考えましょう。

協力することで、タスクを達成しやすくなります。



7.達成感

タスクを終えた際の達成感をイメージしましょう。

その達成感は、ワクワクしないタスクでもやる気を高めます。



8.自己効力感

自己効力感は、自分がタスクを達成できると信じることです。

自分に自信を持ち、成功を信じましょう。



9.習慣化

長期的な視点で考え、嫌なことも含めて日常の習慣として

取り入れることを検討してみてください。

継続的な努力によって、タスクが自然になることがあります。



10.自己同情を避ける

自分を可哀想だと思うことを避け、タスクに集中しましょう。

自己同情はモチベーションを低下させることがあります。



ワクワクしないことをやる際、ポジティブな態度、

計画、報酬、そして自己効力感を活用することが重要です。

これらのアプローチを試し、自分に合った方法を見つけることで、

モチベーションを維持し、タスクを達成できるでしょう。




どうでしたか?


まずはワクワクせず、やる気がない時の心構えとして

自分で使えそうなものはありましたか?




次回は「嫌なことでもやらないといけない時の対処法」を

お伝えしますね。




では、また次回お会いしましょう!




重要なお知らせ



「未来ヒプノセラピスト養成講座」生徒募集のための

説明会&体験セミナーの参加募集のリンク

https://yukamando.com/lp/experience-session-sns/



こんなお悩みを抱えていませんか?


  • 良くない感情や思考の癖を乗り越えたい

  • 未来が不安
    毎日を充実させたい

  • 自分軸の確立をして自己肯定感を高め、人に流されない自分になりたい

  • 長年ため込んできた感情を開放したい

  • 望む未来を手に入れるテクニックを身につけ、満たされている自分になりたい

  • 困っている人の助けになりたい

  • 経済的自由も手に入れたい

  • ヒプノセラピストとしてイギリスの世界レベルトップの資格を身につけたい

  • 自信をもってセッションを提供し、信頼されるヒプノセラピストになりたい

  • 今まで習った豊富な知識をヒプノセラピーとあわせて生かしていきたい



もし、一つでも当てはまる場合は、

是非このまま読み進めていただくことで

解決するための秘訣が見つかるでしょう!





==================


リンクが変わりました!!


次世代の催眠を使いこなし
「未来の潜在意識」を書きかえて
10年後も20年後も
ずっとポジティブなあなたになれる!

そして

時空を超えて最高の未来が手に入り
周りの人も幸せにできる!



ヒプノセラピーに関する知識や解決法等
5つの秘訣が詰まった

英国式ヒプノアカデミーの
無料メール講座プレゼント中!!


↓ ↓ ↓
https://yukamando.com/lp/opt-ads/



公式LINE登録では
[直感磨きイメージ瞑想] 
生きていく強さを今すぐ手に入れよう!
動画をプレゼント!

自然に感動して涙がポロポロ出た!
元気があふれてきた、など素敵な感想を
いただいています。
是非試してみてくださいね


URLはこちら https;//lin.ee/2oVk5BK
ID検索はこちら @734donxz (@を忘れずに)


======================


有名全国誌に掲載されました!

*アネモネ2022年10月9日発売11月号
*12月7日発売のCREA冬号
*2023年度 令和のBoom はこれだ!





生きやすくしてくれるヒプノセラピーを
もっともっと身近に感じて
人生をエンジョイしていただけると嬉しいです



======================



+未来ヒプノセラピスト養成講座
イギリスの資格取得となります
(日本でも海外でもお仕事できます)





+「マイサクセスブランディングコンサル」
習得したことをお仕事にしていく方のための
ブランディングコンサルの講座です。





+ソウルトランスパーソナルメソッド
西洋の叡智と日本古来の秘儀の融合で
本来のあなた自身をスイッチオンして
時空を超えた魂のトランスフォームを起こします。




+通常のヒプノセラピーセッションもご予約いただけます。

「やめたくてもやめれない」を解決!

セッションが新たに追加されました!

詳細は下記のウェブサイトよりご覧ください。

気軽にお問い合わせくださいね。





+++++++++++++++++++++++++++++

* Yuka Mando Hypnotherapy & Well Being
https://lit.link/yukamando
(ここですべてのリンクが見れます!)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?