manao

北海道在住/新米ママ/2020年7月出産/子育て奮闘中/読書とスイーツが好き

manao

北海道在住/新米ママ/2020年7月出産/子育て奮闘中/読書とスイーツが好き

最近の記事

夜泣きの原因

前回の記事で、息子が寝るようになった話をした。それ以降、4〜5時間続けて寝たのは3日程しか無く、また2時間もしないうちに起きるようになった。 絶望😭 おっぱいの時間でもないから、抱っこであやして寝かせるけど、布団に置くと起きてしまう。おっぱいを飲ませると、わりとすんなり寝てくれる。 これは、、1日の食事量が少なくて、エネルギー不足で起きてるのか…?と仮説を立ててみた。 息子は離乳食をあまり食べないので、最近は標準の量より少なく作ってあげていた。だけど、だんだん食べるよ

    • 息子の睡眠とストレス発散方法

      息子は最近、夜1時間半おきに起きていた。ひどい時は20分で起きたりする事もあった。 元々あまり寝るタイプでは無く、3時間おきに起きていたけど、1時間半おきはさすがに頻繁すぎないか🤔? こんなに寝ない赤ちゃんは居るのかと疑問に思っていたところだった。 だがしかし、昨日、一昨日と突然寝るようになってくれた。5時間続けて寝る事も。一度起きてからも、おっぱいを飲んですぐに寝てくれる。 嬉しすぎる。しばらくは1時間半で起きる生活が続くな、と絶望していたところでこんなに寝てくれると

      • 「調べる」も育児

        夫もできる育児の中で盲点となっているのが「調べる」事だと思う。 育児は分からない事がいっぱい。しかも、成長していくにつれて、次々と疑問が出てくる。 例えば、離乳食が始まる頃。 どんなアイテムを揃えれば良い? 麦茶は飲ませるべき? 使いやすいストローマグは? 例えば、夜泣きがひどい時。 夜泣きの原因は? できる対策はある? 役立つアイテムは? いろんな疑問は、ネットで調べる事で大抵解決する。調べても分からない事はあるし、ネットの情報が全てでは無いけど。 わたしは息子が寝

        • 育休を取った夫にやって欲しい事

          わたしの夫は息子が産まれて1週間後から約1ヶ月の育休を取った。育休中は、やってもらって助かった事がたくさんある。でも、これも頼れば良かった💦と思う事もある。 というわけで今回は、育休中に夫にやって欲しい事を紹介します🥸 1.料理これは本当に助かった!産後はずっと立っていると、お股がミシミシ痛む感じがしたから、料理はしんどい💦あと、献立を考えるという労力も使わなくて良いから、心休まる感じがした💕 2.出産祝いの整理、内祝い選び有難い事に出産祝いのプレゼントをいくつかいただ

        夜泣きの原因

          育児のお供、Kindle

          わたしは読書が好きで、産前はよく本を読んでいた。だけど産後は本を読む時間が作れなかった。 そんな時に夫がKindleを買った。通勤中に本でも読もうかなぁと突然思い立ったらしい。でも結局、通勤中はスマホで日経新聞を読む事にしたようでKindleは活躍しなかった。 ならばわたしが使わせていただこう!という事で、早速Kindleで本を読み始めたのだけど、これがなかなか良い。 うちには、ちょうど目の高さにKindleを置けるスペースがあり、息子を抱っこで寝かしつけながら読む事が

          育児のお供、Kindle

          産後すぐ必要だった物(続き)

          前回、1から6まで紹介したので、今回は7から詳細に書いていきます✏️ 1.哺乳瓶 2.ミルク 3.搾乳器 4.消毒グッズ 5.授乳クッション 6.乳頭保護クリーム(入院中から必要) 7.おむつ 8.おしりふき 9.おむつ替えシート 10.ベビーバス 11.赤ちゃん用保湿クリーム 12.綿棒 13.爪切り 14.寝具(クーファン、ベビーベッドなど) 15.メルシーポット 16.バスタオル 17.ガーゼ 18.肌着 19.赤ちゃん用洗剤 20.チャイルドシート 7.おむつおむ

          産後すぐ必要だった物(続き)

          産後すぐ必要だった物

          今日は出産退院後すぐに必要だった物を紹介。 それでは早速🏃‍♀️ 1.哺乳瓶 2.ミルク 3.搾乳器 4.消毒グッズ 5.授乳クッション 6.乳頭保護クリーム(入院中から必要) 7.おむつ 8.おしりふき 9.おむつ替えシート 10.ベビーバス 11.赤ちゃん用保湿クリーム 12.綿棒 13.爪切り 14.寝具(クーファン、ベビーベッドなど) 15.メルシーポット 16.バスタオル 17.ガーゼ 18.肌着 19.赤ちゃん用洗剤 20.チャイルドシート 以上が必要な物リス

          産後すぐ必要だった物

          産後入院生活の体力温存方法

          今日は産後の入院生活を振り返って、わたしが反省した事について記録に残したいと思う。 見てくれたどなたかの参考になれば、と、私自身二人目を授かれた時に同じ失敗をしないように! 前回の記事でも少し触れたけど、入院生活は全然〝安静に”出来ない。 半日以上の陣痛に耐えて疲れた果てたその夜は産後ハイというやつだろうか、全然眠れない。さらに大部屋だと、同室の赤ちゃんが泣くので休めたもんじゃない。 翌日からは授乳訓練とエンドレスオムツ交換で、一日中赤ちゃんのお世話。 あまりの環境の変化に

          産後入院生活の体力温存方法

          出産入院バッグの中身〜Part2〜

          前回に引き続き、出産してから入院中に必要だった物を紹介!(一般的なお泊まりグッズは省略) 今回は絶対必要!ってわけじゃないけど、あるととっても便利な物達✏️ ①ケーブルが長い充電器or延長コード スマホを充電する時、ケーブルが短くて不便だった💦ベッドの背もたれを上げると尚更大変… 快適な入院ライフの為にも、ケーブル長めか延長コード、オススメ! ②授乳クッション いちいち授乳室に行って共有の授乳クッションを使うのが面倒だったから。最初の授乳は難しいけど、慣れて来たら自分の

          出産入院バッグの中身〜Part2〜

          出産入院バッグの中身〜Part1〜

          今回は出産してから入院中に必要だった物を紹介!と言っても、全部書き出すのは大変だから、一般的なお泊まりグッズは省略😅 特筆したい物だけ紹介します✏️ ①前開きパジャマ ズボンのウエストさえ入れば、普通のパジャマでおっけー🙆‍♀️(産後すぐはまだお腹がふっくらしてるから、ちょっと緩めのズボンが良いかも) ⭐︎ポイント⭐︎ ・授乳口付き→結局前ボタン開けて授乳してたから不要だった😅 ・ワンピースタイプ→トイレの時捲り上げるの面倒💦 ②授乳ブラキャミソール 未だに使っている

          出産入院バッグの中身〜Part1〜

          省エネで陣痛を乗り切る方法

          陣痛は、かなりしんどい!! 言い表す事が出来ない痛み。陣痛の痛みを和らげる方法は無いんじゃないかな😭 出産を控えている方々には絶望的かもしれないが、人を一人産むというのはやはり、並大抵の痛みでは無い。 だけど、余計な体力を使わないよう調整する事は出来る。なるべく省エネで出産を終えて、産後の疲労を最小限に抑えよう💪 わたしが意識した事はひとつだけ。 〝手に力を入れない”痛みが強いと何かを握って耐えようとしてしまう。だけどそれをやってしまうと、上半身に余計な力が入る。陣

          省エネで陣痛を乗り切る方法

          陣痛バッグの中身

          出産を控えている方の参考になればと、陣痛時に本当に必要だった物を紹介✏︎ あくまでも〝わたし的”に必要、不必要だった物なので、参考程度にして下さればと思う。また、夏の出産だった為、季節によっては他に必要な物があるかも… それでは早速☝️ 〈必要だった物〉 ①母子手帳、健康保険証その他必要書類 ②ペットボトルストローキャップ、ストロー ③水500ml×2〜3本 ④フェイスタオル ⑤ヘアゴム ⑥リップクリーム ⑦Just born写真用のグッズ ①の書類等はきれいにファイ

          陣痛バッグの中身

          おんぶデビュー

          最近、息子をおんぶするようになった。今までは料理をしている時、一人プレイマットで遊ばせていた。一人遊びに飽きて泣き始めたら、急いで料理を終わらせていた。 急いで料理をすると、味もあちゃちゃ〜💦みたいな感じになる事が多かった(急いでなくてもそうだけど…)。 だけど息子はもう生後半年を過ぎ、おんぶをしても良い体重にもなった。どんなもんかとおんぶを試してみた。 すると…世界が開けた感じがした✨家事がやりやすいったらありゃしない。 おんぶをすると表情が見えないから、何となく不

          おんぶデビュー

          うんち事件

          タイトルから分かる通り、少々汚い話。不快な方はスルーして下さい🙏 一昨日の夜、事件は起こった。 6ヶ月の息子は最近、便秘ぎみだ。3日〜4日に一回のペースでしか、うんちをしなくなった。今回も4日間うんちを溜めていて、お腹は苦しくないのかと心配になってきたところだった。 よし、夜までにうんちが出なかったら、指でお尻の穴を押して刺激しようと意気込んだ。そして夜になっても息子のうんちは出なかった。 覚悟を決めて息子をオムツ替えシートの上に寝かせた。すると、ブリブリブリ、ブリブ

          うんち事件

          こんにちは、腱鞘炎。

          出産後、何故か自分は腱鞘炎にならない自信があった。だけど最近、怪しい。というかもう、なっている。認めざるを得ない。左手首が痛い。 縦抱きする時に左手を下にして息子の体重を支えるから、右手より左手への負担が大きかったのだろう。 このままではどんどん痛くなるぞと不安になり、今日早速サポーターを買ってみた。ツルハプライベートブランドの1600円くらいの物だけど、なかなか良い気がする。手首固定用で、巻いてキツさを調整出来るタイプだ。 今後しばらくは、「腱鞘炎痛いわ〜」と夫にアピ

          こんにちは、腱鞘炎。

          初めての投稿

          日々感じた事や覚えておきたい事をアウトプットする為に、noteを始めてみた。 息子は腕の中でスヤスヤお昼寝中。右手で頭を支えてるもんだから、左手で文章を打っている。やりづらい。。 最近、抱っこじゃないと寝てくれない。抱っこで寝た時は手の届く範囲に飲み物とか、本とか、リモコンとか、準備ばっちりにしておきたい。トイレに行っておくのも大事! トイレ…。トイレを思い出したら、行きたくなってしまった。でも行ったら静かな時間は終わりだ。もう少し我慢しよう。 これからは育児で役立っ

          初めての投稿