見出し画像

第3話:アラサー女子が、ワーホリってどうなの?

リーマンショックの真っ只中に
失業&失恋のダブルパンチ。

負け組人生まっしぐら…

絶望に打ちひしがれる中、唯一の生きる希望であった
「海外で働きたい」という夢に一縷の望みを託し
シンガポールのワーホリビザを自力で取得。

泣いてばかりの毎日からようやく立ち直り
夢実現の一歩を踏み出したのだけど
心の中ではますます不安が募るばかり…

『泣いてばかりだった私が、運命の人に愛されるようになるまで』

元彼にネズミ呼ばわりされていた、尽くしタイプ依存症ダメ女から、どうやって運命の人(フランス人)に出会い、ありのままの自分で、愛されるようになったのか?実際に体験したリアルなマイストーリーを綴ってきます。

>>> ここまでの話

第1話:リーマンショックで失業&失恋!アラサーどん底負け組に転落…
第2話:英語力ゼロ…勢いだけでシンガポールへ移住

画像4

「ねえ、これからの進路、どうするか決まった?」
「うん、私シンガポールに行くことにしたの。」

と答えると

「えっ、なんでシンガポール?!」
「何にために?目的は?」
「ワーホリって・・・遊びに行くの?」

というお決まりの質問攻め。

名称未設定のデザイン


(お願いだから、理由は聞かないでぇ〜!!!)

っていつも心の中で叫んでいたんだよね。
恐らく、心の外にも漏れるほど大声で。

だって

目的なんて、何も決まっていなかったから。

シンガポールには一度も行ったことがなかったし
一人で海外に行くこと自体、初めてのこと。

想像すらできない。

文字どおり、まっさらな未来。

と言うと聞こえがいいが

その先のことは、何も考えていなかった。
いや、考えられなかったのだ。

画像3

ゴニョゴニョと口ごもる私に
心配した友人たちは、

「もういい歳なんだから、辞めておいたほうがいいんじゃない」
「ワーホリなんて、日本に帰ってきたときに就職できなくなるよ」

と、ごもっともな忠告やアドバイスをくれたのだけれど

「うん、そうだよね〜」

とヘラヘラと笑ってごまかすしかなかった。

内心では、幾度となく
決心がぐらつきそうになりながら。


つづく>>>

第4話:TOEIC500点以下で海外で仕事をGETした理由


この記事が参加している募集

#自己紹介

227,499件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?