マガジンのカバー画像

大学入試

7
運営しているクリエイター

#教育

3月9日。我が子の涙に重ねて必ず見てしまう動画。来年もまた会いましょう

3月9日。我が子の涙に重ねて必ず見てしまう動画。来年もまた会いましょう

今年もこの日が来た。

3月9日。
この歌は切ないお別れソング。

何度見ても泣いてしまう、この歌を使った動画がある。

大学の合格発表の日に合わせて、このCMが作られたのだろうか…。我が子が目指した大学も、この日が合格発表だった。

高校3年生の時、目指した大学。
「大学で学びたいこと」は考えていたけれど、たぶん、自分の学力レベルで此処を目指したんだと思う。
甘かったんだけど、受かると思ってた。

もっとみる
大学入学共通テストがとうとう始まる!

大学入学共通テストがとうとう始まる!

ほとんどの誰もがまだ知らない、本当の「大学入学共通テスト」があと4日でその正体を見せます。たくさんの方がその正体を突き止めようしてきた未知のそれ。53万人が挑む予定で、我が子もその一人。親として以上に、仕事上これについて知識を得るのが不可避だった立場として、直前に振り返ってみました。一部個人的観点もあります。

センター試験との違い◆問題の構成、出題方針(後述)
◆英語における配点
⇒⇒リスニング

もっとみる
《大学入学共通テスト》本質を知れば仕事にも活かせる

《大学入学共通テスト》本質を知れば仕事にも活かせる

大学入学共通テストの第一回目が、とうとう今週末実施されます。次男は、この記念すべき一期生になります。我が子の一つの目標であったのはもちろん、私が高校教科書営業として経歴を積むなかで、このテストは私にたくさんの学ぶ機会、仕事と向き合う機会を与えてくれました。今、日本のどこかで大切に保管されているであろうこのテストへの私なりの思いを綴ってみたいと思います。

共通テストの概要昨日の投稿に、共通テストの

もっとみる