見出し画像

自分らしくいたい。

夕飯を早めに済ませて、私はオンラインで講演をきくために、使ったお皿を台所で簡単に汚れを落として、食洗機に入れて別のお部屋に移動した。

オンラインで参加していたイベント。


約2時間くらいオンラインでお話をきいて、台所に戻ると、旦那が、食洗機に全部お皿を入れて予約タイマーもセットしていた。


台所のカウンターに、旦那からのメモ「せんざい入れてるヨ」普段は、私が食洗機に入れて予約タイマーをセットするのですが、時々私が夕飯時にオンラインでお勉強会に参加したり、用事で出掛ける時は旦那がお皿を片付けるので、食洗機に洗剤を入れること、それを入れてるか入れてないのかを後から帰って来た私が、疑問に思うだろうと見越してのメモ。

お互いに家事をやっているから、流れや疑問に思うことが通じるのが、ありがたい。

何でもそうですが、男だから女だから関係なく出来る人がやればいいと思います。

夕飯時に仕事で帰れないから手伝えない人もいる。
それは、相手もすごく理解してると思うから、帰ってきて何かしないと!って気負わずに、その場面に適した言葉を選んで伝えるってだけでも、全然相手の気分が違ってくると思います。

大きな動きはしなくても、小さなことから始めていけば、伝わる。

これからの時代に必要な、新しい思いやりの言葉をつくって伝えていく。

息子の名前を、女の子でも男の子でもどちらでも通じる名前をつけた理由も、時が来たら子供たちに伝えようと思います。

男女の価値観の違いで、モヤモヤ傷ついたまま、我慢して終わる時代じゃなくなったんだ。と、気持ちが晴れました。

そんなものなんだと、知らず知らずに経験してることを疑問に思うことの大切さ、自分らしく生きていいよね?というモヤモヤしていた部分の、答え合わせできた講演でした。


ちなみに、別の講演会でのお話の中で、AIは過去のことしかつくれない。と言われていました。

未来は、自分でつくっていくものなのだと。

生きやすい世界を自分で想像して創っていく時代なのか、と感じました。

ゼロなんですね。

縛られたくない、自分の赴くままに行動する自由人には、ありがたい時代だ。

サポートしていただいたものは子供達の活動費として使わせていただきます、活動内容は記事にして報告させていただきます。