見出し画像

はじめまして

三好真由美と申します。

2児の母親であり、司法書士、行政書士、2社経営、上場会社の社外取締役として活動しています。

私自身はありがたいことに自由に思い通りのキャリアを築いてきて、プライベートもとても充実していて幸せです。

プレイべートとキャリアの両立について相談を受けることが多いのですが、なぜ悩むかというと、
両立を阻む企業の構造、経営陣の思考に問題があるからだと思うのです。

それならば司法書士として企業経営に携わる立場からそれらの問題を解決して、誰もが輝ける世の中にしたい!と思っております!

E(環境)S(社会)G(ガバナンス)に配慮した経営は商品、サービスにそれらが現れ、顧客に伝わり、売上に繋がります。

現在はそういう企業に優秀な人財が集まってくるので、採用にも有利です。

結果的に企業価値が高まり、資金も集まりやすく、サステナブル(持続可能)であることは間違いありません。

E(環境)環境への悪影響を把握し、極力抑える

S(社会)従業員が能力を発揮しながら働きやすい環境を整え、公平に評価し、(ダイバーシティ)性別人種を問わず多様性に富んだ人財登用をし、新たな学びの機会を提供し、地域社会へ雇用創出などで貢献する

G(ガバナンス)財務非財務ともに正確性と透明性のある情報開示、コンプライアンス(法令を遵守し)、ダイバーシティが確保された取締役会構成にする

これらを設立の段階から、または既存の企業様であれば根本的に見直す覚悟で、経営者の方としっかりお話しして、長く存続する経営のお手伝いをさせていただいております。

そんな思いで日々の仕事、キャリア形成、子育てなどについて綴っていきたいと思います。

美味しいものを調べて買いに/食べに行くのが大好きなので、記事の内容に合致する写真がないときは美味しいものの写真を載せてます♪

どうぞ宜しくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?