マガジンのカバー画像

ライター西尾克洋

54
ライターとしての西尾克洋が行ってきたこと、考えたことを記事にしました。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

「自分らしく生きる」ことの罠に好きを仕事にした後で気づいた話

「自分らしく生きる」ことの罠に好きを仕事にした後で気づいた話

好きなことを仕事にできる嬉しさ
ここ数年、相撲ライター、スポーツライターという肩書でメディア露出をしたり誰もが知っているメディアで記事を書くようになってから言われることがある。

「好きなことでお金貰えるって羨ましいですね。」

確かに元々私は単なる相撲ファンで、好きが興じて人気が低迷しているこの競技を広めるためにブログを始めたという経緯がある。

当時は観客すらまばらだった幕下の相撲の必死さ、荒

もっとみる
ほとんどアマチュアのライターが120000字の本を25日で書いた信じがたい話

ほとんどアマチュアのライターが120000字の本を25日で書いた信じがたい話

本の執筆依頼が来た!でも、本の書き方がわからない! 私は肩書としては相撲ライター・スポーツライターを名乗っているが、元を正すとスポーツナビブログで「幕下相撲の知られざる世界」というニッチなブログを運営していたことが土台にあるアマチュア上がりの兼業ライターである。

そのため特に誰に記事の書き方を教わったわけでもなければ大学でも文学部などに在籍していたわけでもない。ブログのPVがどうすれば伸びるか?

もっとみる