小鳥遊舞琴

書きたいことを書く。 誰にも見られなくてもいいから 自分のこととかを整理するため。

小鳥遊舞琴

書きたいことを書く。 誰にも見られなくてもいいから 自分のこととかを整理するため。

記事一覧

固定された記事

生と死

僕にとって生とは単純に生きること。 僕にとって死とは単純に死ぬこと。 そんなふうに単純に考えてないです。 もっと深く掘り下げて、深く深く考えています。 そして、感…

4

幼児化

今回は、僕のたまに出る "幼児化"について書こうと思います。 ※幼児化とはあくまで僕が勝手に名付けたものです。 ※ほぼ自己整理に近いものなので読んで得になる保証は…

切っても切れないトラウマ

僕には今大切にしたい人がいます。 大切な人がいます。僕がどんなに辛くても潰れても我慢しなくちゃ行けなくても 支えたくて、救いたい人がいます。 正直いってこれは僕…

1

僕と中学校と人間不信

目次 1、大まかな概要 2、中2 3、中3での委員会 4、とある日の放送日にて 5、必死の対応策 6、振り返りと人間不信について 1、大まかな概要〜登場人物〜 ・Rちゃん ・Mち…

2

友達とは。

バンドメンバーは僕含めて4人で 僕含め3人は同じクラスで 1人は学科違い。 学科違いの子はもともと仲良くなれる気がしなかったらしい。 それでも一緒に練習して、一緒に…

生と死

僕にとって生とは単純に生きること。
僕にとって死とは単純に死ぬこと。

そんなふうに単純に考えてないです。
もっと深く掘り下げて、深く深く考えています。
そして、感情的に捉えています。

僕にとって生とは。

とてもとても、辛いこと。
なんで、生きてるんだろう。
そんなことを簡単に考えるぐらいに辛いこと。

人のことは心から信用出来ず、僕自身のことも信用出来ない。
自分のことも信用出来ない奴に

もっとみる

幼児化

今回は、僕のたまに出る

"幼児化"について書こうと思います。

※幼児化とはあくまで僕が勝手に名付けたものです。
※ほぼ自己整理に近いものなので読んで得になる保証はございません。

1. 概要読んで字のごとく、振る舞いや態度、口調などが幼児のように退化することです。
ある程度の条件はありますが明確ではありません。

2.出やすい時体育の後などのすごく疲れている時や、眠い時に幼児化しやすいです。

もっとみる

切っても切れないトラウマ


僕には今大切にしたい人がいます。
大切な人がいます。僕がどんなに辛くても潰れても我慢しなくちゃ行けなくても
支えたくて、救いたい人がいます。

正直いってこれは僕の勝手なエゴです。

"救って欲しい"とか"支えて欲しい"とか
言われたわけでなく
勝手にそうしたいと言う僕の身勝手な考えです。

本心 では上記の通り考えています。でも、過去からは逃げられないもので。

僕と中学校と人間不信|小

もっとみる

僕と中学校と人間不信

目次
1、大まかな概要
2、中2
3、中3での委員会
4、とある日の放送日にて
5、必死の対応策
6、振り返りと人間不信について

1、大まかな概要〜登場人物〜
・Rちゃん
・Mちゃん
・先生
・僕

これは主に中3の委員会で起きた出来事です。

2、中2Rちゃんとすごく仲良くて、一緒に放送委員会で、仕事してました。

家は遠かったけど、お泊まりとか、登下校一緒にしたりとか、学校にいる時はずっと一

もっとみる

友達とは。

バンドメンバーは僕含めて4人で
僕含め3人は同じクラスで
1人は学科違い。

学科違いの子はもともと仲良くなれる気がしなかったらしい。

それでも一緒に練習して、一緒にラーメン食べに行って、一緒の時間を過ごした。
僕の中では仲良くなった"つもり"だった。

久々の練習で、僕は1回もドラムを叩かなかった。

「今日は話し合いだよ」

そんなことを聞いて、僕は、じゃあ早く話し合い終わらせて叩こう。

もっとみる