見出し画像

自分の才能の見つけ方   本田健 著

何歳からでも間に合うよ!!


○才能をつぶす3つの言葉
 ①世間では通用しない
 ②経済的に成り立たない
 ③おまえにはどうせ無理

○才能に対する7つの誤解
 ①才能は、天才のみに与えられる
 ②才能は、職業である
 ③お金に換えられないものは才能ではない
 ④才能は遺伝する
 ⑤才能は、飽きっぽい性格の人には見つからない
 ⑥才能は、若いうちしか開発できない
 ⑦才能は、ある日突然、天啓のように降ってくる

○才能を使い始めると起きる6つの変化
 ①出会う人が違ってくる
 ②仕事や生き方がグレードアップしていく
 ③情報が集まってくる
 ④お客やチャンスが向こうからやってくる
 ⑤好きなだけの収入が得られる
 ⑥運が良くなる

才能とは、自分自身を、自分の力を信じることだ

○才能とは何なのか?
 ・心がワクワクすること
 ・ちょっと時間があったらやってしまうこと
 ・自然と上手にできること
 ・自分が誇らしく感じること
 ・インスピレーション
 ・その人の愛の表現
 ・人に喜ばれ、人の役に立つこと
 ・温泉のように人を癒すもの
 ・人を感動させ、楽しませるもの
 ・人の神経を逆なでするもの
 ・苦しい体験から見つかるもの
 ・人生の目的

○転職と適職
 転職・・その人が生まれてきた目的に関わることで、今の人生でやるように運命づけられたもの
 適職・・その人の才能に合っている仕事

○才能を生かす仕事の形
 ・好きなことを
「する」「書く」「人に話す」「グッズにする」「売る」「広める」「教える」「組み合わせる」
 ・好きなことをやっている人に
「プロデュースする」「サービスを提供する」

○才能が見つかる6つのタイミング
 ①親が才能を見つけてくれる
 ②学校の先生、コーチ、親戚・近所の人に才能を見つけてもらう
 ③自分と同じ才能と出会ったとき
 ④他人と比べたとき
 ⑤まわりに感謝されるとき
 ⑥運が偶然にやって、とても上手にできたとき

○才能を見つける7つのアプローチ
 ①自分のやりたいことを追いかけていく「目標型」
 ②急に自分のやるたいことがわかる
「インスピレーション型」
 ③なんとなくやっているうちに目の前が開けていく「展開型」
 ④頼まれごとをやっていくうちに道が開ける「頼まれ型」
 ⑤少しずつ自分が見えていく
「コツコツ型」
 ⑥今までのことが崩壊してから、新しい人生が始まる「ゼロリセット型」
 ⑦自分の生まれに戻る「先祖回帰型」

以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?