見出し画像

『熊とたたかう』


中学を卒業してから

もうずいぶんと経つけど

まだあの行事はやってるんだろうか


熊とたたかう


野生のヒグマとたたかう


毎年3年生の春先

学校でいちばん強いやつが

ひとり森のなかへ放たれて


たたかうと言っても

お察しのとおり


いくら若くて

体力に自信があろうが

武器も持たない

生身の人間が

ヒグマに勝てるわけはなくて


少なくとも自分の在学中や

その前後を含めて

勝率は0パーセント


友人や知り合いたちは

惨たらしく散っていったわけ


江戸時代からあのまちに

続いている風習とはいえ

さすがにいまの時代

やっていないだろうな


ふと気になって

郷里の役場の公式サイトを覗いた


やるらしい


いまのご時世でも

おかまいなしに

中学生を森に放って

野性のヒグマと

たたかわせるらしい


たしかにそれを非難する声は

併せてチェックしたSNSでは

けっこうな数をみかける


ただそれ以上に

地元での盛り上がりは

いっそう激しいようで


有料の特別観覧席を設けて

またネットで全国配信

なんだか妙な方向に

拡大している


それ以上に驚いたのが


甥っ子


今年の代表は

姉ちゃんの長男


おいおいおいおい

おいおいおいおい

おいおいおいおい


いくらなんでもと思い

姉に急いで電話をかけた


マジで息子を

熊とたたかわせんのって


そうだよって

あっけらかんと答える姉


絶対にやめさせないとって

鼻息を荒くしていたら


姉ちゃんが言うには

たしかにいまどきそんな

命懸けの風習は歓迎されないから

あくまでそれは儀礼的なもので


つまりどういうことかっていえば

甥っ子が実際に

熊と戦うんじゃなくて

甥っ子の等身大のフィギュアを

森に放置して

その様子をみんなで見守るんだって


ぼっろぼろになるんだって

ずったずたになるんだって


それみてみんなで

呑めや唄えやの

どんちゃん騒ぎするんだって


ちょっと想定してなかったけど


それもやめとけよって

姉ちゃんに言ったら


なんでよおもしろいじゃんて

返された


趣味わりぃな

気持ちわりぃな


と言いつつ

配信のページをチェックしたら

これまた有料だった


タダで見せろよなぁ






















この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,489件