見出し画像

高級ホテルで子どもを注意された時に思ったこと

こんにちは。

牧 菜々子です。

わが子が1歳だった時のこと。

大阪の高級ホテルに滞在し、ホテルのレストランで食事をしました。

1歳のわが子は、キーキーと笑い声を上げ…。

スタッフの方から、注意を受けました。

前にホテルで食事をした時は、普段どおりで、おとなしかったのに…。

どうして?

そう思って、気づきました。

子どもは、たった1日でも、成長するのです。

あっという間に、次の発達段階に入る。

やることなすこと、変わります。

子どもを高級ホテルに連れて行くには、そのことを考慮しなければならなかったのです。

「他のお客様もいらっしゃいますので」

この子はそれほど泣かないし、泣いても抱っこすれば大丈夫。

そう思っていました。

まだ1歳だし、家と違う雰囲気だからといって興奮するような月齢でもない、と。

ところが…。

泣くでもなく、興奮するでもなく、楽しく笑い始めたのです。

「シーっ!」と言うが早いか、ホテルのスタッフさんが一言。

「他のお客様もいらっしゃいますので。」

「すみません…。」

抱き上げて、エレベーターホールに連れて行きました。

たった1日でも成長する

おかしいなぁ。

あんなにキーキー笑うこと、ないのに…。

しばらくして、気づきました。

昨日より、成長したのだ。

ということに。

子どもは、たった1日でも、成長する。

成長して、変わる。

昨日まで大きな声で笑わなかった子が、今日になったら大声で笑うのが好きになるのです。

子どもって、すごい。

そう思ったのです。

人間の変わる力はすごい

それ以来、その高級ホテルには、一度も行っていません。

子どもはその日1日でも成長する以上、いつまた「他のお客様もいらっしゃいますので」と言われないとも限らない。

ここは、家族の意見が一致しました。

もしかしたら、大人も同じかもしれません。

1日でも変われるし、逆に環境や世の中のほうが1日で変わることもある。

人間の、変わる力は、すごいのです。

この記事が参加している募集

#育児日記

49,232件