マガジンのカバー画像

対話と関係性と組織

59
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

同一化するということ。

同一化するということ。

欠けてるものを埋めるより、よいところや個性的なところを伸ばす考え方が好きだ。

特に、人の場合は「欠けてる」「足りない」って考えるのがいやだし。
理想との差を埋めるなら「足してる」ともいえるのだけど、イメージ的に、埋めるより伸ばす方がいいなと思う。

完成系をイメージして埋めていくのって、その枠の中に縮こまるイメージがあって。
完成イメージを目指すのでなく、伸ばしたらおもしろいものを、伸びるように

もっとみる
欠けてるものを埋めるのかあるものを伸ばすのか。

欠けてるものを埋めるのかあるものを伸ばすのか。

先日、読書会で話していたときに、
欠けているところを埋めるようなギャップアプローチか
よいところを伸ばすようなポジティブアプローチか
という話が出ていた。

例にあったのがギャップアプローチだったので、ほんとにギャップアプローチがいいのかどうかという話になって。
単に好みの話だけど、私含めポジティブアプローチの方が好きな人がいて盛り上がった。



欠けているのを埋めるのは、わかりやすいし進めや

もっとみる
自律にどこまでフォローがいるのか。

自律にどこまでフォローがいるのか。

社内で、自律型人材へという話が以前からあり、その方針や世の中の方向性を踏まえて、事業部内でも、組織の力を高めるためにと自律型人材育成の検討が進められている。

その中で、自律型人材が育ったり定着したりするためには、自律的にキャリアアップスキルアップのために手をあげられるしくみが必要ではないかという話が出ている。
自律的な人材が集まる組織である外資企業などが行っていてうまく機能しているようだというこ

もっとみる
制度があるから変わらないこと。

制度があるから変わらないこと。

制度って、何かをよくするために、何かがうまくまわるようにするために、整えられるのだと思うけど。
制度があるためにうまく動かないこととか、見えなくなることがあるように思う。

制度の運用とか、制度自体の中身ではなく、個人個人の意識や行動が、制度に沿ってしまっていないかなって思って。

制度があるから、制度に期待して制度が変わってくれたらいいと考えてしまうとか。
制度があるから、制度ができたり改善され

もっとみる