![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170890806/rectangle_large_type_2_fdd97c7473ff1c8233b9887da7ad3466.png?width=1200)
猫好き必見!「コネコカップ」で日常に癒しをプラス
こんばんは!
今日は、私がブログで紹介した「コネコカップ」についてお話しします。
この猫型の型抜きカップ、見た目の可愛さはもちろん、使い方次第で日常がもっと楽しくなる万能アイテムなんです!
「コネコカップ」ってどんなもの?
「コネコカップ」は、猫好きにはたまらない型抜きカップ。
ご飯やゼリー、プリンを猫型に仕上げるだけでなく、砂遊びや雪遊び、インテリアとしても楽しめる多用途なアイテムです。
ブログでは、実際に使ってみた感想や活用アイデアを詳しくご紹介しています!
記事はこちら👇
猫好きにぴったり!「コネコカップ」で楽しむご飯とデザート、外遊びにインテリアも◎
ブログの見どころ
![画像](https://assets.st-note.com/img/1737365001-GHuvx2F5YnhPlwbkLECj9IJa.jpg?width=1200)
カルピスゼリーを作ってみた感想
ブログでは、コネコカップを使って真っ白な猫型ゼリーを作った話を書いています。
見た目の可愛さに旦那も「これ、可愛いね!」と大喜びでした!いろいろな使い方
カレーやオムライスに猫型ご飯を添えたり、雪遊びで猫型の雪像を作ったり。
アイデア次第で楽しみ方が広がるのも魅力です!ちょっとしたコツも紹介
型抜きがスムーズにできるポイントや、お米を詰めるときのコツなど、すぐに試せるヒントも載せています。
ぜひブログをチェックしてみてください!
![画像](https://assets.st-note.com/img/1737365043-Io7KgvL3OVH8jdQyr0cX1Wtm.jpg?width=1200)
「コネコカップ」の魅力をもっと知りたい方は、ぜひブログをのぞいてみてください。
毎日の食卓や遊びの時間が、ちょっと特別なものになるかもしれません♪
※Amazonの広告を利用しています【PR】
いいなと思ったら応援しよう!
![まか|未経験からWEB転職挑戦](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173491380/profile_e82d86bdb24d5077e72c8709952ae056.jpg?width=600&crop=1:1,smart)