見出し画像

きょうのおつや🥞ホエイと米粉のパンケーキ

こんにちは。るう子です🥛

本日のおやつはホエイと米粉のパンケーキです。

画像1

ホエイ(乳清)とは、ヨーグルトの上澄みの液体のこと。たんぱく質必須アミノ酸ビタミンミネラル、乳酸菌など栄養成分がたっぷり含まれています。

さらにシミを作るメラニン色素の生成を抑えてくれるので、美肌効果も抜群なのです✨



作り方(中6枚分)
❃材料
・米粉・・・100g
・ホエイ・・・100ml
・ベーキングパウダー・・・5g
・卵・・・1個
・砂糖(今回はラカントを使用)・・・20g
・塩・・・ひとつまみ
・油(今回は米油を使用)・・・大さじ1


1.卵、砂糖、塩をボウルに入れて泡立つまでよく混ぜます。
2.ホエイを加えてさらに混ぜます。
3.米粉とベーキングパウダーを入れてだまがなくなるまでしっかり混ぜたら、油を入れて混ぜ合わせます。
4.フライパンを中火で温めたら、濡らしたふきんの上にフライパンを置き、少し冷まします。コンロに戻して弱火にし、たねを高い位置から流し入れます。フタをして1分半〜2分ほど焼きます。
5.裏返したらまたフタをして1分半〜2分ほど焼きます。
6.盛り付けてお好きなトッピングをしたら完成。


以前カッテージチーズを作ったときにたっぷりホエイが出たので、このようなレシピを考えてみました。
もちろん市販のヨーグルトのホエイでも作れますよ👍


軽い口当たり&ほんのりとした甘さでいくらでも食べられちゃいます。
シンプルに粉糖をかけてもおいしいし、メープルシロップやはちみつをかけても素敵。フルーツなんか添えちゃうとさらにワンランク上のスイーツに...🤤
思い出したらまた食べたくなってきました。


ホエイをパンケーキに入れると独特な酸味がなくなり、まろやかでしっとりとした食感になります。

さらに小麦粉ではなく、米粉を使用したのでふわふわもちもち度がアップ。
米粉は油の吸水率が低く、ヘルシーで様々な料理に活用できます。天ぷらの衣に使うとサクサク感が持続してとってもおいしくなりますよ☺︎







最後までお読みいただきありがとうございます☕️🌙

この記事が参加している募集

#至福のスイーツ

16,255件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?