見出し画像

ついに前回りができた【子どもたちとの毎朝#113】

2022年3月28日 晴れ

1月21日、長女が「逆上がりがしたい」と言ってから、長女と相談の上、鉄棒を購入することにした我が家。
実際に、鉄棒が到着したのが1月28日
その日から、鉄棒の秘密特訓がスタートしたわけだが、2ヶ月が経過して、昨日、ようやく『前回り』ができるようになった。

鉄棒が到着した頃は、まだ、自力で『つばめ』すらできなかった長女だが、少しずつ少しずつ成長して、自力で『つばめ』ができるようになり、気づけば『こうもり』ができるようになっていった。

だが、『前回り』の恐怖心は、ずっと拭えなかった。
パパが補助して、2〜3度回ったことはあるが、途中から補助して回ることさえも拒むようになった。

何が怖いのかを今ひとつ理解していなかったパパは、しばらく「支えてるから大丈夫だよ。やってみよう」の一点張り。

前回りのコツを調べてみると、どのサイトにも<鉄棒を握ったまま完全に頭を真下に下げ、「布団干し」の状態になれることが大事>と書いてある。

「ほら、頭を下げるんだよ。がんばれ」と、しばらくの期間、鉄棒の横から体を支えるようにしていたが、体が強張ってなかなか頭が下げられない。

そんな中、ふと、自分で布団干しの状態をやってみたとき、頭を下げると体が自然とくるっと回ってしまうことに気づいた。

もしかしてこれが怖いのかな?と思って、昨日、布団干しの状態を作っても、体がくるっと回ってしまわないように、鉄棒の後ろにまわって、足だけを押さえてあげてみた。

すると、あれだけ体が強張ってできなかった布団干しの状態ができた。
「おー!できた!じゃあとは、くるっと回るだけだ」というと、くるっと回って着地。

前回り成功。

苦節2ヶ月。
長女のあの笑顔は忘れまい!

あとは、回ることに慣れるだけだねといって、今朝も、何度も前回りをする長女。
もうほぼほぼ補助なんかしていないのだけど、まだ、パパが近くにいないと回れないみたい。
でも「できるようになるってうれしいね。次は逆上がりだね」と言って、第一歩を踏み出せたことを喜び合いました。

ちなみに、横でずっと一緒に鉄棒で遊んでいた次女3歳も、一緒に前回りができるようになっているのがおもしろい。

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,872件

#育児日記

50,366件

いただいたサポートは、もちろん未来ある子どもたちへ投資します。 もしサポートをいただけたら、具体的にどう子どもたちに投資し、それによってどう子どもたちが成長していったかの記録をしていくのもいいかもしれません。