見出し画像

批判と上手に向き合うコツ

批判は突然やってきます。
批判を受けたら感情が動きます。怒りや悲しみの感情が出てくるでしょう。

世の中には、どんな批判に対しても、冷静沈着に対応できるすごい人たちが
いますが、彼らも人間ですから、批判に対して感情が湧いてこないはずがありません。

でも、彼らはその感情を短い時間で処理できるのです。
湧き上がって来る感情は心臓が動いているのと同じように、
こちらではコントロールできません。
コントロールできないことを、コントロールしようとしても、
どうにもなりません。キッパリとあきらめているのです。

怒りや悲しみの感情に対して、どう捉えるか、どう活用するのかは
自分たちで決めています。まずは感情を捉えること。そして、
その感情をどう捉えて、どう使うのか。これが
「批判を受け止めること」になります。

受け入れるではありません。受け入れるは相手の批判をそのまま採用することです。
批判する人というのは、その人の正義をこちらに押しつけてきます。

人と人の間には、意見や価値観の相違があります。
だから「人間」と書くのですが、批判する人の多くは、
「自分の意見は正しい、それ以外を採用しない相手は間違っている」というそもそもの
相違があることを認識していません。だから、自分の言うことを受け入れてもらえないと、怒りを使ったり、涙を流したりして、こちらを変えようとしてきます。

湧き上がって来る感情を把握して、捉え方や活用を自分でコントロールできるようになると、相手の言っていることに対して、いったん間を置いて判断できるようになります。

僕は、スポーツや格闘技が見るのが好きでよくみている。
試合を見るのはもちろん好きなのだが、
試合が終わった後の選手のインタビューも楽しみにしている。

トップまで上り詰めた選手が
何を考えて、何を伝えるのか??

時々、インタビューする人が
“えっ!!そんな失礼なこと聞くの??“という質問もあり
みているほうがドキドキすることがある。

それでも、選手は感情をコントロールして冷静な回答をしている。
そんな場面をみる事が多い気がする。

朝倉みくる選手の弟の朝倉海選手が言っていたことが印象的で
試合前に相手選手に散々煽られて、試合直前まで怒りの感情をあらわにしていたが、
試合になったらその怒りの感情をエネルギーに変えて冷静に試合をしていた。
兄貴のすごいところはそこだ!!
みたいなことを言ってた。

これはまさしく


湧き上がってくる感情を把握して、捉え方や活用を自分でコントロールする

ことなんだと思いました。

おしまい。

#note毎日更新  
#note毎日投稿  
#日記  
#読書  
#サラリーマン  
#最近の学び  
#好きしてみて  
#副業  
#note大学
#怒り
#感情
#感情のコントロール


この記事が参加している募集

#最近の学び

182,321件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?