マゴメタクミ

カメラマンをしています。私的に好きな物に対して私的意見全開の記事を記載していきます。 …

マゴメタクミ

カメラマンをしています。私的に好きな物に対して私的意見全開の記事を記載していきます。 お話のネタとしては 音楽 ファッション 映画 TATTOO なんかでいきたいなと 支離滅裂な文章を書き殴ります。毎回好きな音楽と一緒に記事記載しますので音楽と一緒に楽しんでもらえたらと思います。

最近の記事

〜番外編〜東京に戻ってきて4ヶ月。

note 久々です笑 いつもはテーマを持ってnoteを書くのですが、最近はTATTOOも入れてもらっていないし、コムデギャルソンをゆっくり見れていない事もあり 粋のいいネタ  がなかったのが正直な所です。 そんな毎日ですが相変わらず音楽は毎日そばにいてくれて、本日はこんな曲を 本日の撮影で有線を流していて、80sの洋楽をチョイスしたらまさかの降臨。 めちゃくちゃ前奏にやられちゃいました。今流行っている様な、単調なメロディー、簡易的なコード進行が凄く体に優しい気がし

    • 服な話 5万円の戦闘服

      こんばんは 朝晩が大分涼しくなって、バイクに乗るのが気持ちがいい時期になりました どうですか?最近皆さん楽しんでますか?おいしいもの食べてますか?イケてる音楽聴いてますか?ラブしてますか? 秋になると聞く音楽も夏と大分変化してきて、聞く音楽であぁ今年も終わりが近づいているんだなって思います さてそんな今日はどんな音楽聴いちゃいますか 今日はTANUKIな気分でした ※この動画貼り付けるまで20分ぐらい考えてました。ラムちゃんと言うのはいつになっても憧れの女性アイコ

      • 服な話 産まれて初めてコムデギャルソン と言う単語を発する

        こんばんは。前回の更新からまた間が空きました。 東京行きの新幹線の中で文章作っています。 薄着のアウター着てきたんですが涼しくなりましたね。 それにしても携帯でnote書こうとすると凄く書きづらいですね、運営さん改善頼んまいです。 さて 本日はこちらをどうぞ。 https://youtu.be/KfMygG-5ipA 月の光です。 心がささくれそうな時によく聴いて落ち着いております。別に今心がささくれているわけではないのですが。新幹線の窓から見える風景にハマったので。

        • カメラマンな話 ①準備の重要性 知識

          こんばんわ。 脱水症状から復活して思う事。 ご飯が美味しい本当これに尽きます。 ルパン三世カリオストロの城でルパンが1度撃たれてから、復活する時ぐらいご飯食べてます。 さて本日はこちら。 東京時代からの漢気先輩ゾノさんが今日かけてて、久々に聞いたっす。 本当身震いして、聞いた途端涙溢れそうでした。ゾノさんありがとうございます。ナイスチョイスです。 さて、TATTOOな話はひと段落しまして、今日はカメラマンとしての話をしようかなと思いまして。 カメラマンって技術職

        〜番外編〜東京に戻ってきて4ヶ月。

          TATTOOの話 ⑧TATTOOは自分の懐刀

          こんばんは。 熱中症かなと思い、フラフラな状態で病院に行き、まさかの脱水症状と診断されたマゴメです。 シーズン的な病気ってあまりならないのですが、今回はなっちゃいました。皆さんもまだまだ暑い日が続きますので、お気をつけを。水はゆっくり飲むといいと千鳥のノブが言っておりました。 さて本日はこんな感じです。 曲が頭から離れなくて。イッキュウさんの脚の綺麗さ…たまらんですね。 さてさて、本日はTATTOOは自分の懐刀という話です。 そもその 懐刀とは? 語源 Wiki

          TATTOOの話 ⑧TATTOOは自分の懐刀

          TATTOOの話 ⑦TATTOOの存在で起きる弊害

          こんばんは。 本日の一曲ですがこちらを。 意外に好きなんですよね、米津玄師。 以前交際していた女性が好きで、まだこんなに売れる前からドライブの際に高頻度でかけていて。お別れしてから気がついたら聞くようになりました。音楽ってそんなものですよね。普段聞かなくなってからジワジワ聞き出す。いい歌手を教えてくれたなと思ういい思い出です。たまに思い出すと胸が締め付けられますけどね笑 さて、本日はTATTOOを入れたいとか、入れようと思う方々が一番気にする、弊害について今まで僕自身

          TATTOOの話 ⑦TATTOOの存在で起きる弊害

          TATTOOの話 ⑥TATTOOの痛みが生む価値観の変化

          今日は晴れ間があり、その晴れ間に夏の匂いがしました。 楽しい時期の始まりです。 今年こそ肌を焼かないと思い、化粧水、乳液を良いものを購入して、気合い満々なんですが、もう腕時計焼けが、、、 今日の曲はこちら …Beauvoisの曲はエロいです。色っぽいんですよね。作業曲で、撮影時も流しますが、編集時に使う一曲です。エモーショナルな部分を感じる一曲です。エモーショナルな要素、泣きが入る要素って好きなんですよね。 さて、TATTOOの痛みが生む価値観の変化 …みなさん仕

          TATTOOの話 ⑥TATTOOの痛みが生む価値観の変化

          TATTOOの話 ⑤TATTOOがきっかけで変り出した精神的変化

          今年は梅雨が長いですね。例年ならばもう夏に入っているかと思うんですが今年は夏のスタートが少し遅めでしたね。先日ゲリラ的に花火が全国的に上がったというニュースを観ました。みなさんは花火見れましたか? 自粛も勿論大事ですが、自分を締めつけ過ぎてもしんどいだけで、本来の意味合いを見失う事があるので、程よく自分を認めて逃げ道を作ってあげることも大事なことかと思います。…逃げ過ぎちゃだめだけど。 今日はこんな曲です。 1981年の曲です。もう前奏がツボすぎて。泰葉の声もいいですし

          TATTOOの話 ⑤TATTOOがきっかけで変り出した精神的変化

          TATTOOの話 ④TATTOOを入れる事が親不孝なのか

          前回から大分日にちが空いてしまいました。梅雨が未だに終わらずハッキリしない毎日が続きますね。 本当少しずつですけど夏らしくはなってきていますが、今年は夏らしい事をしようと言うのは中々難しそうですね。出かけたり誰かに会う事は制御されがちですが、季節は一人でも感じられます。四季の中で五感を一番刺激しやすい時期だと思います。 今日はそんな五感を震わせる曲です。 蚊取り線香の匂いや花火が上がった後の火薬の匂いや篳篥や和太鼓の音は本当粋で好きです。色っぽい時期です。今年は浴衣女子

          TATTOOの話 ④TATTOOを入れる事が親不孝なのか

          TATTOOの話 ③TATTOOが気づかせてくれて教えてくれた。

          僕が住んでいる地域が梅雨入りしました。一番バイクが辛い時期です。 一年で一番しんどい時期が越えれば夏ですね。フジロックも延期になり、花火大会も無いわけでして。 花火大会があれば久々に浴衣ではなく、着物着て今年は観にいこうと思ったんですが楽しみは来年に取っておきましょう。 さて本日の一曲はこちら Scann-Tec/Amy Returns Scann-Tecの脳内回路はどうなっているのか。本当変態です。 前回②で遂にAキラ君にTATTOOを入れてもらっている場所を聞

          TATTOOの話 ③TATTOOが気づかせてくれて教えてくれた。

          TATTOOの話 ②TATTOOを知る TATTOOを入れているアイドルAキラ君

          こんばんは。 日曜日の夜ってどうしてこんなに絶望的なんですかね笑 仕事は好きだから明日からまた仕事なのは全然いいんですけどね。 本日の一曲はこちら 久石譲/Hana-bi Soundtrack/Angel そうHana-biラストシーンの曲です。 今回は少し思い出話も含めてなので長い文章ですので、ベッドの中で寝る前でしたりお風呂の中での時間潰しに是非。 前回①でお話したTATTOOとの出逢いは大きな勘違いと気づき、気づいた頃にはTATTOOの存在が非現実的な事も

          TATTOOの話 ②TATTOOを知る TATTOOを入れているアイドルAキラ君

          TATTOOの話 ①TATTOOとの出逢い

          マイルールとして毎回、記事記載時に自分の「今」好きな音楽を載せて行こうかなと思います。音楽を楽しみながら記事を読んで頂けたら嬉しいです。 本日の一曲はこちら Metome/Phreatic Surface/Wanderring Gohst Metomeでロービートってなんだか珍しく心地よかったので、ここ数日聴き込んでます。 さてさて、本題でもあるTATTOOとの出逢いという事ですが、僕自身実は結構早い時期でございました。 年齢で言うと4−5歳 きっかけは母の再婚相

          TATTOOの話 ①TATTOOとの出逢い

          自己紹介

          初めまして。 マゴメタクミと申します。 職業はカメラマンをしています。 カメラマンのお仕事の話をしてみたりとかを予定していますが、音楽だったりファッションだったり(コムデギャルソンに特化)TATTOOの事だったり映画とかのお話が出来たらいいなと思います。 あくまで個人的感覚で文章を書いていくので 「んん?これはさぁ、、、」 「むむむ?」 なんて事もあるでしょうが、こんな考えの奴もいるんだなぐらいに考えて貰えると嬉しいです。 とりあえずまずは何故か急に自分のTAT