マガジンのカバー画像

マエダ食堂〜南関町〜

8
南関町の魅力を 移住者として発信していきます!
運営しているクリエイター

#熊本

南関ぎおんさん とは?

南関ぎおんさん とは?

明日
8月3日は
南関ぎおんさんです

ぎおんさんは

真夏に繰り広げられる勇壮な神事で、
京都の八坂神社の分霊が祭られている
八剣神社のまつりです。
主神であるスサナオノミコトが
出雲の国の肥の川上において
大蛇を退治された神話を縁起として、
祭神の和魂を戒め、
魂心を奉したのが
明正天皇の御代寛永17年(1640年)と伝えられ、
その頃から商売繁盛と五穀豊穣、
無病息災を願い、
このまつりが始

もっとみる
南関

南関

南関町は熊本県の北西部にある小さな町
田畑が広がり
のんびりとした町
そして、
作り手のいる町

特産品は
南関アゲ(特大の油あげ)

そして
南関そうめん

300年前から伝わる手延べそうめん
参勤交代の時には肥後の特産として献上された
由緒正しきそうめん

あとは
竹の産業
竹の箸だけにこだわり作り続ける
ヤマチク
#ヤマチク
https://www.hashi.co.jp

竹あかりを日

もっとみる