マガジンのカバー画像

つれづれなる日々のこと

451
運営しているクリエイター

#レーシック

【レポート】レーシック体験記3~手術後一週間は気をつけて編~

【レポート】レーシック体験記3~手術後一週間は気をつけて編~

2018年2月13日(火)に視力回復のためレーシック手術を受けました。
その体験レポートを書いてみます。

*このレポートの前に

【レポート】レーシック体験記〜手術前検査編〜

【レポート】レーシック体験記2〜どきどき手術編〜

として、手術を受ける前に行った検査と手術中の様子について書いています。よろしければ、ご覧ください。

*これは、間詰の個人的な感想も含まれています。絶対安全、とかそうい

もっとみる
【レポート】レーシック体験記2〜どきどき手術編〜

【レポート】レーシック体験記2〜どきどき手術編〜

2018年2月13日(火)に視力回復のためレーシック手術を受けました。
その体験レポートを書いてみます。

*このレポートの前に【レポート】レーシック体験記〜手術前検査編〜として、手術を受ける前に行った検査について書いています。よろしければ、ご覧ください。

*これは、間詰の個人的な感想も含まれています。絶対安全、とかそういうことをお伝えしたいわけではない、ということをあらかじめお断りしておきます

もっとみる
【レポート】レーシック体験記1〜手術前検査編〜

【レポート】レーシック体験記1〜手術前検査編〜

2018年2月13日に、視力矯正のための、レーシック手術を受けてきました。レーシック手術に興味がある人もいらっしゃるかな? と思うので、検査から手術当日の流れを振り返ってレポートしてみます。

*これは、間詰の個人的な感想も含まれています。絶対安全、とかそういうことをお伝えしたいわけではない、ということをあらかじめお断りしておきます。

レーシック手術前の裸眼視力は、両目ともに0.1。

眼鏡をか

もっとみる
知らなくてもあたりまえ、だけど。

知らなくてもあたりまえ、だけど。

自分にとっては、全然知らないことでも、他の人にとっては当たり前のことって、たくさんありますよね。というか、そんなことばかりなんだと思います。

先月に「やろう」と決めたレーシック手術。問い合わせたところ、話がトントン拍子に進みました。今日の午前中に検査を受けて、午後から手術となりました。

明日の朝には、もう世界の見えかたが違っているのかー! と思うと、ちょっと緊張するような、あっけないような気も

もっとみる
逃げる二月をつかまえろ!

逃げる二月をつかまえろ!

一月は、何も言わず足早に、いってしまいました。振り返ることすらせずに。

一月は「いく」(行く)
二月は「にげる」(逃げる)
三月は「さる」(去る)

昔からある語呂合わせみたいなもの。この三カ月はあっという間に過ぎてしまいますよー! というものですね。

二月はほかの月に比べて、日数も少ないですし、「寒いなぁ」と背中を丸めてこたつに入っていたら、体感としても、あっという間に終わってしまいそうです

もっとみる
キユウをなくすユウキ

キユウをなくすユウキ

取り越し苦労、とか杞憂とかって本当ムダだなあと実感したお話です。

先々に起こりそうな不安だったり、「多分だめって言われそう。少なくとも反対されるだろうからキチンと説得しなきゃ」と考えましたが、肩透かしをくらったようでした。あれこれ悩んでいた時間はなんだったんだろう? と。

先日、レーシックについて検討してみようと書いていましたが、ひとつ不安材料があったんですね。

それは共に暮らす夫を、どのよ

もっとみる
佐渡島さんの記事を読んで、思い出したこと。

佐渡島さんの記事を読んで、思い出したこと。

先日、佐渡島さんが1月10日に書かれた記事「人生でワンクリックを減らす」が、とても印象的でした。

この記事は、さまざまな示唆に富んでいて、特にメガネをかけている又は、コンタクトを装着しているひとには、ちょっと考えさせられる内容です。私自身、メガネをかけているので、読んだ後にすぐ「レーシック」について記事にリンクされていた病院を調べてみました。

この記事をよんで、私が思い出したことがふたつ、あり

もっとみる