マガジンのカバー画像

コンテンツてんこもり

148
見たり、聞いたり、読んだり。 主に#コンテンツ会議 の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2019年5月の記事一覧

あこがれの文学フリマよ

あこがれの文学フリマよ

十連休の最終日、東京であるイベントが開催されていた。その名も「文学フリマ」。

Twitterでもすごく話題になっていた。noteでも、わたしがフォローしている笹塚心琴さんや

藍澤誠さんも出展されていました。

文学フリマ自体は東京以外でも開催されていて、四月には「文学フリマ金沢」が開催され、ほしちかさんも出展されていました。

また、今回は浅生鴨さんが発端となって燃え殻さんや、SHARPの中の

もっとみる
ルート・ブリュック 蝶の軌跡

ルート・ブリュック 蝶の軌跡

東京ステーションギャラリーで開催されている「ルート・ブリュック 蝶の軌跡」展にいってきました。

恥ずかしながら、ルート・ブリュックのことは全然知らなかったのですが、チケットをいただいたので、足を運んでみました。

ルート・ブリュックはフィンランドを代表するセラミック・アーティストです。ルート・ブリュック 1916−1999 は、オーストリア人の父フェリクスとフィンランド人の母アイノのもとに生まれ

もっとみる
いろんな道があっていい。一概にはいえないのだから。

いろんな道があっていい。一概にはいえないのだから。

五月五日におこなわれた「テソーミ教室ラフなおさらい会」に参加してきました。

テソーミ教室とは日笠雅水さん(まーこ先生)が主催されているもので、「自分やまわりの人たちの手相を観れるようになるコツ」みたいなものを教えてくださる勉強会。

コツといっても、手相観としてずっと活躍されていらっしゃるまーこ先生の、手相を見るときの基本的な考えかたや大事にしているところなども、惜しみなく、ぎゅっと絞った濃縮エ

もっとみる
彼女の歌う声をいつまでも聞いていたい

彼女の歌う声をいつまでも聞いていたい

YUKI concert tour "trance/forme"2019に行ってきました!

いや、もう最高としか言いようがないんです。とにかく最高でした。YUKIちゃんのことが好きすぎる。いつみてもかわいくて、かっこよくて大好きです。

ただ、今回、わたしはかなりショックなことがあって。それはチケットを取るのを忘れてしまってたんです。

どういうことかというと、わたしはYUKIちゃんのファンクラ

もっとみる