マガジンのカバー画像

主催バンド、キツネの嫁入り、マドナシの活動

77
キツネの嫁入り、マドナシライブの記事
運営しているクリエイター

#バンド

時々note 2024/03/10 魂削った音楽の日

時々note 2024/03/10 魂削った音楽の日

3/3 スキマ産業vol.59 Ryo Hamamotoとnoidのダブルレコ発が終わりました。主催サイドとしては反省しかない内容でしたが、dry river stringもええ演奏で、お二組もええライブ。キツネの嫁入りもちょっと新たな機材を密かに導入したりと楽しい時間であった。

Ryo Hamamotoバンドには、急遽(あるある)、キツネの嫁入りからPfひさよが参加。この編成、何年目?という安

もっとみる
最近あったこと。10月忙しかった・昼のギロッポン・アンガーマネ・かっこええ浪漫・京都のBAR

最近あったこと。10月忙しかった・昼のギロッポン・アンガーマネ・かっこええ浪漫・京都のBAR

最近あったことってメモってたら、11月ももう終わりやがな。

10月は仕事忙しかった気する

1週目に全社イベントがあり、六本木ミッドタウンまで出張。基本裏方だったわけですが、運営と登壇メンバーは本当に素晴らしい仕事されたように思う。もっと労う場をちゃんともうけんとあかんよねとふと思う。それにしてもウチの会社の人たちは、あんな規模のイベントをさくっと回したり(さくっとではない)、ぎょうさん人の前で

もっとみる
モーモールルギャバン ヤジマXと、キツネの嫁入りマドナシと。

モーモールルギャバン ヤジマXと、キツネの嫁入りマドナシと。

来る、8/14は木屋町DEWEYにてモーモールルギャバンてバンドのヤジマソロ、ヤジマX(バンド編成)との2マンである。

何も知らない人からしたら、「音楽性違いすぎっしょ」とか思うところが必然かと思われるが、彼とは、推定17年ぐらい前にバンド「ドーマンセーマン」をやっていた間柄だったりする。

大学もいっとらんし、京都に縁もゆかりもあらへんのに、色々あってふらっと流れてきた私、知り合いは皆無。な中

もっとみる
キツネの嫁入り、シングルデジタルリリースしましたよ。

キツネの嫁入り、シングルデジタルリリースしましたよ。

デジタルリリースというと、トレンドに乗った手法で、結局、配分考えた時に自分達インディーズアーティストの首を締める事になりそうで、ネガティブな思考にもなりがちで、ちょっと考える時期もありました。が、そもそもうちらみたいなニッチな音楽は、収益の前に、より多くの人に聞いてもらいたいよねという前提のスタンスからいくと、サブスクを使った展開は迷う余地あらへんがなと思う次第で、15周年という節目に、シングルと

もっとみる
スキマ産業vol.51への道①~開催編~

スキマ産業vol.51への道①~開催編~

主催バンド、キツネの嫁入りで、4ヵ月ぶり51回目の主催イベント「スキマ産業」を開催することにした。
2005年に開催したのが1回目。2019年という事で、14年目。

当時生まれた子はもう中学生か。

noteにログインをして、何かの記録を追ってみようかとふと思って、気が付けば、3月。スキマ産業vol.51の情報解禁も行われたってので、開催当日までについて、to do ・archiveがてら記録し

もっとみる
広島と大阪で弾き語りでライブして回った話。

広島と大阪で弾き語りでライブして回った話。

色んな人おるよな。

先週末は、仕事帰りに大阪、出張ついでに広島、で、仕事の後に弾き語りライブ。どっちもリハなぞない。なんなら広島は手ぶらで現地でギターを借りるという恒例の始末。(山口ひっさんありがとうございました!)

and young...の加納さん、ヴィンセント・ナガくん、ゆうさりゆうさればさん、影野若葉さん、山口ヒサシさん、橋本歩ちゃんと、弾き語りの人ばかりと共演する機会に恵まれる。まー

もっとみる