マガジンのカバー画像

愚痴とか

24
運営しているクリエイター

#離婚

高額当選しかない

高額当選しかない

気持ちが落ち込む日々です。
自分の仕事が暦通りなので、土日祝に休まれると本当にどん底になります。
比較的、土曜に宅配を配達依頼かけているのに休みで在宅されると迷惑でしかない。

多少は変更出来るように午後配にして、午前中出掛けて、午後戻って、居なければ幸運、居たら不幸。この繰り返し。

明日はどうなるのだろう。午前中に在宅が確定したら、映画でも見に行って一旦時間を潰そうかな。同じ空間に居ること自体

もっとみる
時が経っても

時が経っても

久々にあれこれ書いてみようかと思ったけど、余り変わり映えのない日常です。

キツい。

でもコレは自分の所為なので、真摯に受け止めてます。嫌いな人間と、変わらず生活しているのだから仕方ない。

苦しい。

コレも自分の所為。考えが変わらない上に、既に器が壊れてます。我儘に聞こえているのかも知れませんが生きてるだけで偉い!と自分に言い聞かせるのが限界です。

歩み寄り?離婚したいと思ったあの瞬間まで

もっとみる
憂鬱の種はすくすく育つ

憂鬱の種はすくすく育つ

もうすぐ義父の納骨。
それを聞いてから行かなくてはいけないというストレスで体調が一気に悪くなってしまった。「いい顔するのも露骨にイヤ」だと、心は言ってる。

義父母に嫌悪感はないけれど、今すぐにでも離婚したい感情は毎日抑えても抑えても自分を苦しめてるだけなのも分かっているから、関わる事も辞めたい。

仕事を増やすか、派遣や契約でもいいからフルタイムを探すか。心身の健康は、キツくても仕事している間だ

もっとみる
理解されない、受け入れてもらえない

理解されない、受け入れてもらえない

なかなか書く気が起きず。
気が付けば、だいぶ放置していました。
まだ余り明るい話は書けそうにないけど、久々にログインしてみました。

今日、母親に離婚したいと話をしました。
分かってたんです。返ってくる答えは。

「がんばれ」「時間が解決する」「相手も辛い」

心が折れました。

母が亡き父にどれだけ耐えてきたかは見てきたし、私はいつ両親が離婚しても母の味方になると言い続けてきました。それでも、私

もっとみる