見出し画像

リレーコラム#14 「ゲーム・センター」

 昔読んだ本、タイトル忘れちゃったんですが、その本に「人生っていうのは予想しない事とか大変な事がいっぱいあるから、愉快に生きる修行だ。」って書いてありました。     
 今、自分が結婚して家族を持って、自分以外の人間と暮らしていると本当に色んなことが起きますね、例えば子どもが急に病気になったり、近所のクレーマー夫婦と喧嘩になったり、屋根の雪庇で窓ガラスが割れたり…日々修行ですよ。
 うちには息子が二人いて、長男のヒダカが今3年生なんですが、ある日ゲーム機を買って欲しいって言ったんです。
ゲーム機ね、ニンテンドー3DSとかスイッチとかそういうやつ。皆持ってますね。国の調査によると小学生の所有率は90%くらいらしいですから。
我が家は、夫婦間ではでゲーム機を買わないって決めてます。夫婦で演劇とかダンスやってるもんだから2次元的なものよりも3次元的な世界での空間体験を大事にしてほしいな、っていうのがありまして。でも、そんなこといっても、私たち夫婦はスマホ持ってるし、チビ達もYouTube見てるし、休日なんか3時間くらい見てるんじゃないかな、矛盾してますね、不条理ですね、はい。
 で、ゲーム機です。ゲーム機は買ってなかったんですよ。で、どうなったか。
ゲーセンです、ゲーム・センター。チビ達がゲーセンに行きはじめたんです。きっかけは忘れました。正月休みに家族で行ったとか、そんな感じです。ゲーム機はダメだけど、ゲーセンはありなの?
答えはYESです。ゲーム機とゲーセンは全然違うんですよね。ゲームは2次元だけど、ゲーセンは3次元なんです。ゲーム機が集まっているセンターなので、空間です。ゲーセンのゲームはアーケードって言うでしょ。私が子どもの頃は、ゲーセンは近所の不良の社交場でした。今はおじいちゃんおばあちゃんが結構多いですね、コインゲームとかやってますね。実際パチンコよりコスパいいし。
 子どもって凄いですね、いつも想像を超えてきますね。
そういうわけで最近我が家では、新たにゲーセンに行くっていう家族のアクティビティができました。
子ども達も少ないお金でできるだけ長くあそびたいから、コインの消費を考えてリサーチとかして。イオンの釣りスピ(コインで魚を釣るゲーム)の設定は辛いけど、キャッツアイは良く出るとかね。
 上手い事考えるなっていうか、はっきり言って子ども達の方が愉快に生きてますよね(笑)。

櫻井ヒロ
ダンサー/振付家/放課後児童支援員
家族構成:ヒダカ9歳とナギ6歳

【質問】
Q1.忙しい毎日、どうリフレッシュしている?
 釣り

Q2.子育て中に使ってよかった施設やサービス、教えて!
 キャッツアイ(笑)

Q3.あなたにとって「子育てしながら働きやすい職場やまち」
 台北(台湾) 一昨年家族で行ったとき、色んな人が面倒を見てくれて、この町で子育てしたら楽そうだなーって思った。

この記事が参加している募集

子どもに教えられたこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?