見出し画像

“春の色”ってどんな色?

こんにちは。macasellです。“春の色”と聞くと何色が浮かびますか?古くから日本の文化や生活に基づいた日本特有の色彩の中から今回は「春の色」をお話しします。


桜色(さくらいろ)

春の定番。一般的にバラ科ヤマザクラの花が咲き誇ったような淡い紅色を表す伝統色です。


紅梅色(こうばいいろ)

早春に咲く紅梅の花のようなやや紫みのある紅色。紅梅色はキク科ベニバナを用いた紅花染めの一種。別名「春告草(はるつげくさ)」という名前をもつ梅は、長く厳しい冬を乗り越えた証。

紅色の濃淡によって

  • 濃紅梅(こきこうばい)

  • 中紅梅(なかこうばい)

  • 薄紅梅(うすこうばい)

等といったカラーバリエーションがあります。


猫柳色(ねこやなぎいろ)

早春の頃、猫柳という植物は白い毛に覆われた銀色の花穂をつけます。その猫柳が陽の光に輝いてふっくらとした姿の色を指します。


菜の花色(なのはないろ)

菜の花の色を連想させる緑みのある鮮やかな黄色。元々の色名は「菜種色(なたねいろ)」。黄色系統の伝統色では花が色名になるのは珍しいそうです。


若菜色(わかないろ)

初春の若菜のような明るい黄緑色のこと。春先の山菜の色全体を指す爽やかな色ですが、若菜が「春の七草」の別名であることから春の七草に因んだ色とも言われています。


藤紫色(ふじむらさきいろ)

藤の花のような明るい青紫色のこと。平安時代より女性に人気の高い「藤色」と高貴な色の象徴である「紫」を組み合わせた色名で、藤色よりも紫みの強い色です。


らしさのある販促物やWebサイトが欲しい等とお困りの際には macasell にお気軽にご相談ください。

私たちは、あなたの暮らしやライフワークにおける ___ したい を、各ジャンルのプロフェッショナルが提案、解決するサービスを提供しています。
まずはmacasellに相談してみましょう。
メール、 DMからのご連絡をお待ちしています。

https://www.macasell.jp/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?