見出し画像

【PMDDを克服した私がした5つの事】1.身体を整えるー産後うつかと思ったら、”隠れ貧血”(によるPMDD)だった話ー

今回は、出産経験のある無し関係なく、頭痛持ちや朝が弱い人、疲れやすい人、イライラしやすい人、男性にも読んでもらいたい記事です。

産後、自分の人生をひっくり返すようなたくさんの革命が起きました。

皆さんそれぞれの人生に、革命が起こる瞬間ってあると思いますが、私の経験の一つをここに記したいと思います。
長いので、時間のあるときに読んでください。

プライバシーに関わる内容で、本当に必要な人にだけ読んでもらいたいため、途中から有料にさせていただきました。

(2021年1月:漫画を追加して読みやすくしました)

PMDD発症の経緯。

我が家に2人目の子が産まれてすぐ。自宅で夫婦経営の我が家の状態

画像19
画像19

しかし自宅勤務人の保活は厳しい。自宅外勤務より点数が低いため、「産休明け」の点数が高いときに入所しないと、以降は入所の可能性が極めて低くなる。
しかもすぐに決算月だったので、どのみち預けて仕事しなければならなかった。

夫婦で会社を起業して2年、仕事は忙しいけれどまだ収入が安定してなく、銀行から借り入れた借金の返済もあり、私は会社経営のかたわらアルバイトを始めた。

ここから先は

2,600字 / 17画像

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#熟成下書き

10,580件

いただいたサポートは長女が欲しいシシオドシ購入費用として使わせていただきます。サポート合計で購入できた暁には購入報告記事にてサポート者のアカウントをご紹介させていただきます。(掲載不可の場合はメッセージください)