マガジンのカバー画像

日常のつぶやき

229
毎日更新を目指すべく、とりあえず日々のことをつぶやいて書きます。玉石混淆あしからず…
運営しているクリエイター

#つぶやき

2つのプレッシャー。《毎日日記100》

2つのプレッシャー。《毎日日記100》

ご無沙汰しております。
「2019年は毎日更新するぜ!」だの、
「挫折しちゃったけど再開するぜ!」だの、
いろいろ言ってたけど、
この2ヶ月ばかり、2つのプレッシャーゆえに、書きたいネタがあっても書けない状態にありました。
で、もう、このプレッシャーのうち1つを、どうでもいいネタで振り切ろう!そうせねば先に進めぬ!と考え至り、何となく9月1日でキリも良いので久しぶりに書いております。

そのプレッ

もっとみる
亡き友に会いに。《毎日日記72》

亡き友に会いに。《毎日日記72》

友人の訃報が届いたのは昨年の暮れ。
私と同じ37歳。
3人の子どもを残して逝ってしまった。

6年半前、長女1歳半の頃、私が子育てサークル代表として手探りでもがき苦しんでいた時に、彼女に出会った。
当時、彼女の一番上の子が5歳。
食と健康に関するサークルの代表をしていた彼女は、先輩ママとしても頼りになり、1歳児をおんぶして駆け回るその生き方の勢いが、私ととても似ていた。少し話しただけでも、シンクロ

もっとみる
「人生の節目」の応援曲。《毎日日記70》

「人生の節目」の応援曲。《毎日日記70》

3月。
何かしら「人生の節目」を迎える人が多くなる季節ですね。

「天体観測」のヒットで知られる「BUMP OF CHICKEN」の隠れた名曲に、
「同じドアをくぐれたら」という歌があるのですが(アルバム「ユグドラシル」の7曲目)。

人生における何事かの節目を迎えて、「えいや!」と前に進む時に、いつも私を支えてくれたのは、この歌です。

もう気付いたろう
目の前のドアの鍵を
受け取れるのは
手の

もっとみる
「あなたは◯◯が苦手だね」と子どもの前で絶対に言ってはいけない。《毎日日記69》

「あなたは◯◯が苦手だね」と子どもの前で絶対に言ってはいけない。《毎日日記69》

……なぜか、多くの大人が、相手に断りもなく、理不尽に、勝手な判断で、さしたる根拠もなく、非常に安易に、

「あなたは◯◯が苦手だね」
と、子どもに対して言い放ったり、

「うちの子は◯◯が苦手でして」
と、子どもが横で聞いているのに大人同士で会話していたり、

といったことが、あります。

その類いの発言、すぐにやめてください!!!!
子どもの才能の芽を、全力で引っこ抜いてます!!!!

その発言

もっとみる
高校時代に演劇部だったからか、カメ止めがいまいち新鮮味うすくって残念だった話。《毎日日記68》

高校時代に演劇部だったからか、カメ止めがいまいち新鮮味うすくって残念だった話。《毎日日記68》

……どうでもいい話題でスミマセンねぇ…

先日の金曜ロードショーでやってたの録画したやつを、夫が見ていて、長女も一緒に見てしまい、なぜか長女ハマりだして、今日も学校から帰ってくるなり「カメ止め見たいの!」と言って、見てました。

基本ビビりの小2女子、前半のゾンビ映画部分をよく耐えられるなぁ、と…
てか、後半を見れば怖くなくなるとは言え、血糊飛び散る映像を子どもに見せてしまって良かったのだろうか…

もっとみる
三角定規の、背が低い方のやつは奥が深い。《毎日日記67》

三角定規の、背が低い方のやつは奥が深い。《毎日日記67》

……いやいや、30度60度の方の向きを変えたらそっちの方が背が低いやん!って話ですが(笑)

このトップ画像の並べ方での、背が低い方のやつ。
45度45度の直角二等辺三角形の方。左のやつ。

…が、とても奥が深いのです。

正方形の折り紙を三角半分に折るとこの形になるので、それをさらに半分、もう半分、ぐらいに折りまして。

それを切って、同じ大きさの直角二等辺三角形を8枚作りまして。

一色で物足

もっとみる
専業ママが専業ママのままで、社会とつながり、何らかの「仕事」を引き受けていくためには?(模索中)《毎日日記65》

専業ママが専業ママのままで、社会とつながり、何らかの「仕事」を引き受けていくためには?(模索中)《毎日日記65》

無駄に長い標題になってしまいました…

昨日の話ですが、子育てサークルの方で主催している「第2期なかまほいく」のスピンオフ企画「味噌作りの会」が開催されまして。
(豆を1から煮るのは大変なので缶詰め活用。トップ画像は豆をつぶしやすくするための再加熱の模様)

味噌をやりたいと言い出した参加者ママの1人が、事前の材料手配やらみんなへの連絡やら一手に引き受けてくれたのですが。

これが~素晴らしい手際

もっとみる
幼児のお絵描きと小学生の作文。《毎日日記59》

幼児のお絵描きと小学生の作文。《毎日日記59》

小学生の作文についてあれこれまだまだ考え中なのですが、過去にmixi(懐かしい…)で書いた日記に、「今、私が考えてることそのまんまやん!」っていう文章を見つけたので、コピペしておきます~
当時、小学受験指導の3年目でした。

「お絵かきが上手な子にするにはどうすればいいですか?」 

という質問をよくされる。 

絵画は小学受験に必須なので、小中学生で言うところの 
「算数の文章題ができる子にする

もっとみる
絵本『どんぐりむらのだいくさん』の内容が感動的。《毎日日記57》

絵本『どんぐりむらのだいくさん』の内容が感動的。《毎日日記57》

3歳の次女が最近ドハマりしてる絵本、 「どんぐりむら」シリーズ。

『どんぐりむらのぱんやさん』も『どんぐりむらのほんやさん』も『どんぐりむらのどんぐりえん』も、も~~何回読まされたかわからないぐらい、何回も何回も何回も読んでるんですが。

最近買った『どんぐりむらのだいくさん』を、今日初めて寝る前の読み聞かせで読み……

いたく感動。

これは……

こ~れ~は~~~

コミュニティスペース!!

もっとみる
「社会通念」は作ったもの勝ち、飲まれたもの負け。《毎日日記55》

「社会通念」は作ったもの勝ち、飲まれたもの負け。《毎日日記55》

3月。
塾業界は「中学入試分析報告会」があちこちで開催される季節です。
画像は「首都圏で最難関校の中学受験対策と言えばここ」という塾の今年の合格実績ですが。

まぁ~すっごい数字が並んでますね。母数の塾生が多いとは言え。例えば開成中の今年の合格者数は、学校のホームページ見ると396名、そのうちの273名がこの塾から受験して合格してるってことで…割合としても尋常じゃありません。

で、これを見て誰も

もっとみる
なんか、いろいろ捗った1日。《毎日日記54》

なんか、いろいろ捗った1日。《毎日日記54》

今日のさいたまは丸1日ずっと雨が降っていて、次女の幼稚園プレの送迎も、レインコート着て顔は濡れながら自転車で必死に2往復なわけですが。
しかし今日はいい1日でした。いろいろと捗りまして。晩ごはんに作った野菜炒めも妙に旨い仕上がり(見た目は悪いけど)。娘2人もモリモリ野菜食べてくれまして。こういうの幸せ。

ああ、予定のない1日って素晴らしい(笑)

ずっと予定ないのは嫌だけど、たまにポコッと何も予

もっとみる
「文章の書ける大人」への道。《毎日日記53》

「文章の書ける大人」への道。《毎日日記53》

きったない字のメモをトップ画像にしてスミマセン…
今日はスクールFC・仁木先生の「これからの時代を豊かに生きていくための国語」という講演会を聞いてきまして。
「文章読解」を巡る様々なお話のあとに、最後に「文章を書く」ことに関する教育実践のお話があり……
その、最後の話のとこのメモです。

・書くものが見つかるまでが1番辛い
・みつかるとうれしい!!
・書くことを見つける=自分を見つけること・自分を

もっとみる
note更新2ヶ月。《毎日日記51》

note更新2ヶ月。《毎日日記51》

…いやもう、全然、毎日更新とかできてへんやん!!!って感じですが(涙)
もう2月はいろいろてんやわんわだったので許してください……(誰に許しを乞うているのか…)

とりあえずまたビュー数とスキ数がキリのいい感じだったので画像保存。ビュー数は1月の方が多かったですが、スキ数は1月と全く同数でした。つまりビュー数に対するスキ率はアップしてるってことですね!進歩した、ということにしたいと思います(笑)

もっとみる
トラブル耐性の本質は何か。《毎日日記50》

トラブル耐性の本質は何か。《毎日日記50》

昨日の朝、目が覚めたら、スマホの画面が割れてました(↑画像参照)。

寝てただけなのに!寝てる間、触ってないのに!!

左上から右中央に向かって、斜めの亀裂が入り、その斜めの線より上の部分はタッチパネルとして機能しなくなってました。

上部3分の1だけ、触っても反応しない。
これを「3分の1だけなら大丈夫!まだ使える!」と意地を張るか、「3分の1がダメならもう無理無理…」と早々に諦めるか…

他の

もっとみる