見出し画像

【徒然読書】最近、読書や作業中によく垂れ流してるYouTube動画

ま、完全にオイラが好きなモノだけ〜

今後、動画が消えてても知らん

PCやスマホでも良いんだけど、
やっぱりラジカセのBluetooth機能が最高説
音がクリアだからね〜〜〜

コイツで垂れ流しながら普段、色々やってるね 藁🤣
コロナ前からずっとリア充ならぬ、

部屋充

今日から急に寒くなったし、

年末年始なんかでもおうち時間が長くなる人も多そうなんで、

冬の夜長の読書中にでもどうぞ

って感じで共有しとくね〜〜〜🕺

新聞や文藝春秋、読書中なんかによく流すものから

◾️和 よく聴く時間帯 🌅🌞🌉🛌 聴きたくなる作業📕📰🖥️🖊️

序でに

来年の大河ドラマ 『光る君へ』の舞台となる平安朝だし、
メインとなる『源氏物語』で光の君(光源氏)が舞っていた

青海波

名前は知っていても、どんな舞楽なのか見たこともない人もいるとは思うので〜〜〜〜

ちょい琉球音楽を聴きたくなったら、

◾️シティポップ よく聴く時間帯 🌉🛌 聴きたくなる作業 📕

◾️中国 よく聴く時間帯 🌞🌉 聴きたくなる作業 📰

中国語分かんないから歌詞は何言ってるか知らないけど、良い曲が多くて色々、捗る

以下は、曲ごと。特にラブウォー(?)って曲は3曲連続で聴いてるね。
特に2曲目の人が好き

男性版もあるってことは、中国では歌い継がれてる名曲か、何かのドラマの主題歌なのかしら👀?

中国の歌をベトナム語解説なんでもう訳がわからないんだけど、曲はすっげえ良い曲 藁🤣

◾️クラシック よく聴く時間帯 🌞🌉 聴きたくなる作業 📕

なんだかんだでモーツァルトはやはり偉大

◾️JAZZ よく聴く時間帯 🌞🌉 聴きたくなる作業 📰🖥️🖊️

普段はどっちかってゆーと

で紹介したカセットちゃんたちで聞くことが多いんだけど、、、
たまに浮気をしています。

◾️R&B よく聴く時間帯 🌉🛌 聴きたくなる作業 🖥️

やはり大学時代4年間ダンサーしてたのもあって、R&Bはオイラにとって恒常性ホルモンか血液な位置。なければ死にます、精神的に、、、てか多分、聴くとなんか脳から特別なホルモンが分泌されてますな藁😆。

夜はこっちとか、DJ.Komoriのミックステープを流してることが多いかなあ。

他にもドラマサントラとか色々集めてんだけど、
💃今回はこの辺で〜〜〜🕺

まとめ

記事公開後、公開した記事からスマホで垂れ流しながら聴いてんだけど、、、

何故か余計な広告動画が合間で流れないね👀

12/20 追加

今日はこの子達を垂れ流そう!

12/23追加

何故か、キルビルとゴッドファーザーを思い出す

12/25追加

12/30追加

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?