見出し画像

【徒然IT就活】さすが大阪

大阪維新の会か、日本維新の会か知らないけど、あの政党もそうなんだけど、大阪人がグローバルどころか、近畿以外で市民権がいまいち得られない根本原因って結局、

浪花の常識=日本や世界の常識

って思って、押し付けてくるところ

どっかの第三国とひっじょうに近い感覚で、

  • 金にガメツイ

  • 都合の悪い話を聞かない

  • 自分の常識からしか外を見ない

  • 自分の常識を世間の常識と思い込んで押し付ける

  • 無駄な競争とか成長とか大好き

  • 天下国家を語りながら、結局、目先の金=自分の財布に入る金しか関心がない

  • 笑いと称して、他の地域を平気でディスるくせに、自分らがディスられると差別だと被害者ビジネスで騒ぐダブルスタンダード

  • いじめをイジりと勘違い

  • 困ったら声がますます早口でデカくなるだけ

だからね〜〜〜。その割にゆーてることが、

世界に通用するような企業に成長するために、
優秀な人材を人財として〜〜〜

みたいなね 藁😆

地元しか所詮見えてなくて、地元の常識から脱却出来ないような

田舎感覚な企業に、

優秀な人間ほど、入る訳ないだろ!!!!!

別にお前んとこに無理していくほどマゾでも、他に仕事がないわけでもないので。それで入社してくるってのは、

それなりな奴らしか来ないように、お前らの行いや常識が狭めてる

って気付こうな 藁🤣

(何かで)一番!!

も何も、お前らみたいな田舎モンと違って最初から眼中にもないし、張り合ってもいないので〜〜〜〜

京都の成金企業とだけ張り合ってなあ〜〜〜〜

大阪が一番!大阪大好き!も良いけど

それはビジネス以外でやんな!!!!!

常識が古過ぎて〜〜〜〜

なんだよ?就職の際に、未だに

  • 身元保証人を、配偶者以外とか被扶養者以外で求めてくる(今時、身元保証人を求めてくること自体、大阪本社の会社以外で聞いたことないぞ)

みたいなこと他の地域が本社の企業で聞いたこともないぞ〜〜〜〜👀未だに、それが常識って思ってやってんの?👀って、

目が点だったわ(@_@)

しかも、それを先方が乗り気で採用決まって、顔合わせまで終わって、いざ入社手続きの書類説明で初めてゆーってゆーね?

よほど、会社の常識が世間の常識で、
優秀な人が集まらないし、集まっていない会社さんのようで、、、💦

まあ、だから、

そんな会社就職したくないし、住みたくもないからいいけど〜〜〜〜

さすが、大阪
👉近畿圏しか見てないお土地柄

ま、こーゆー事実を書くと、

大阪人:感情的にマッハで攻撃して終わり👉直そうとすらしないからいつまでも直らない〜〜〜
非大阪人:そんな意見があるんだ。気をつけよう。で改善して終わり。

👉だから直接、言われないんだけどで、いろんな地域の人から、
「ああ、大阪か」=お土地柄
と敬遠されます〜〜〜〜 笑🤣

他の関西人や、そうじゃない大阪人もいい迷惑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?