見出し画像

インプットだって大事だ。

今日の学びはこのタイトルの通り。

最近、学校でマスコットキャラクターを募集していて、私もそれに参加することにしたのです。

この学校ならではの校風や特徴がリストアップされていて、それを参考にデザインをしていくのだけれど、それがとても難しい。

何が難しいかって、オリジナルを作るのが難しいのです。

「キャラクター…うーん…」と考えてみても、自分の知っている既存のキャラクターばかりが思いついてしまう。

それを例えば、色を変えてみたり頭に何か付け加えたりアレンジしてみても、それって自分オリジナルなのだろうか…と思ってしまうのです。

注意事項に「著作権を侵害しないもの」とあったけれど、このやり方では侵害しかねないようにも思う。笑

近年、グッズなどのデザインを公開した後に〇〇と酷似してるのでは?と話題になることも多いので、「自分の作ったもので著作権法違反になって、学校の名誉が毀損されるのでは…!?」と考えてしまい無性に気にしてしまう。

とはいえ、一旦著作権うんぬんは置いといて、良いデザインを生み出すという点からは、「既存のものにちょこっと手を加える」というのは良いのではないかと思ったりする。

だって、(これは自論になるけれど)私たちは自分の知ってるものからでしか新しいものを生み出せないと思うから。

全く知らないものから新しいアイディアが浮かぶことって、あまり無いんじゃないかと思う。

勿論あるにはあるかもしれないけれど、大体はそれが概念とか「船」という1単語の小さなことかもしれないけれど、何かしら知っていて、そこを組み合わせているように感覚的に思う。
(そんなことないという研究がありましたらスミマセン。笑)

だから、「知ってるもの」を沢山増やせば、その組み合わせが増えて、より複雑になり、きっとそれが自分のオリジナルに近づいていくんじゃないかなと思う。

そう思った時に、あぁ、インプットだって大事なんだな、と思ったのです。

私は普段からデザインについて意識して生活をしてこなかったので、それに関する知識は全くなく、つまりインプットがほぼ無いような状態でした。

だから思いつくものはありきたりなデザインばかり。

これは数字でいうと10という数の中から、「さぁどうやってオリジナルを作り出そうか…」と考えているようなものでした。

もしその数字が100だったら、そこから生まれてくるものは天と地の差があるでしょう。

あと、デザインについて意識し始めたら、今まで気にもしなかったことに気づけるようになってきました。

なんだか感覚的に自分の世界がまた一つ広がったような気がします。

私は文章をもっと良くしていきたいので、こうしてnoteに書くだけじゃなくて、読書ももっとしようかな。



終わりに

明日、朝の4時半頃にISSが見れるそうですね。

流石にこんな時間になってしまったので、私の場合起きれなさそうですが。

聞くところによると流れ星のように見えたりするそうです。

私は今年の1月頃、初めて流星群を見ました。
長く待っていて諦めかけていたので、見れた時はすっごく嬉しかったです。また見たいな。


#毎日note  #スキしてみて #最近の学び #最近の気づき #noteしてよかったこと #日記 #高校生 #インプット #アウトプット #学び #デザイン #アイディア #発想

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?