見出し画像

いつか背中を見送るその日まで

新生活。
今日から娘たちが新学期で、ご多分にもれず我が家も新生活がはじまりました。

昨日こんなツイートをみつけて

44歳、ひどく泣けて泣けて
朝娘たちを送り出したあとまた朝から泣けてw

愛おしい小さなあの手を繋いで歩ける今はそう、今だけっていう
普段わかっているつもりで忘れてしまっている、だけど私にとって一番大切なことを
新生活がはじまるこのタイミングで思い返せて

改めてこの一年は、日常ほど大切にしすぎるくらい大切にしようって心に決めた。

♣️

この週末、我が家には珍しくお店が終わったあと家族でお出かけ。
夜桜、夜の遊園地。

ごめんなさい、毎年桜にさほど興味のない私も(ヒドイ)春夜に艶っぽく佇む満開の桜にうっとりとした。


夜のお出かけで娘たちもずっとソワソワしていてとにかく楽しそうだったし
それを見ている私たちも楽しかったし
夫婦で「きてよかったね」を3回くらい口にしたと思う。

家大好き人間こと私がもっと続いて欲しい、帰りたくない夜を外で過ごせた。

時間てきっとこんな風に使うんじゃないかなー。
てことを私は家族から学んでます。

ゴージャスじゃなくっても遠出じゃなくってもいいから、そんな風に思えるお出かけをもっともっと増やしたいな。


彼女たちがどんどん成長していき、いつか背中を見送るその日まで
わたしは愛を持って見守ることしかできないから
手や目が離れていくその距離と同じくらい、心が繋がっていければね

そして親である私たち夫婦が楽しそうに自分の人生を過ごしていれば
子育てを笑顔で終われるし
それってどんなに素敵なことだろう。と思います。


応援ありがとうございます! サポートいただいた分は生々しくて恐縮ですがスタートしたお店のブラッシュアップのために。 そしてどんなことに使ったのかnoteでご報告よていです。