マガジンのカバー画像

もうすぐいなくなる日記2022

24
運営しているクリエイター

記事一覧

もうすぐいなくなる日記2022⑮

もうすぐいなくなる日記2022⑮

日記8/1
確か映画に行こうとしたけど雑務をこなすため出勤した。

8/2
午前中から銀行を回ってお金関係のことを行う。土曜日にまた保険の相談があるのでそれに向けて少し準備をする。掃除機をかける。一昨日に妻が注文していた照明器具が届いたので部屋に取り付ける。いらなくなった照明を近くのリサイクルショップに引き取ってもらいに行く。

8/3
外出して音楽を聴きながらアイスコーヒーを飲めるお店へ。自由が

もっとみる
もうすぐいなくなる日記2022⑭

もうすぐいなくなる日記2022⑭

日記7/16
子供と美容院へ行き、そのまま北区の家を見学しにいく。その足で妻の実家へ帰り、おじいちゃんから自転車のプレゼントを子供がもらっていた。
おばあちゃんは仕事をしていておじさんは会社へ行っていたので夕方くらいから子供の誕生日パーティーを開かせてもらった。驚いたのが、子供が上手にロウソクの火を吹き消したこと。すごく上手に吹き消した。

7/17
今日は子供の2歳の誕生日。横浜のアンパンマンミ

もっとみる
もうすぐいなくなる日記2022㉔

もうすぐいなくなる日記2022㉔

日記12/16
仕事に忙しく、妻の母親をお迎えに頼ってしまった。

12/17

12/18
今日はM1グランプリ。妻は友人とクリスマスパーティー。

12/19
前日。

12/20
本番。朝の6時までオールナイトで撮影した。

12/21

12/22

12/23

12/24
クリスマスイブ。大爆発、最悪。

12/25
クリスマス。子供が喜んでくれた。
クリスマスツリーで写真を撮りました

もっとみる
もうすぐいなくなる日記2022㉓

もうすぐいなくなる日記2022㉓

日記すみません12月前半は記憶ないくらい忙しかったんだと思います。
全く日記を続けることができなかった。

観たり聴いたりMovie

エリック・ロメール「獅子座」

Drama

エルピス#7 #8

鎌倉殿の13人

Theater

小田尚稔「よく生きろ!」

Book/Comic

和山やま「女の園の星」 #3

Documentary

TV Entertainment

Radio/P

もっとみる
もうすぐいなくなる日記2022㉑

もうすぐいなくなる日記2022㉑

日記11/1
ユーロスペースにてギヨーム・ブラック監督の2作品を鑑賞する。
今日、明日あたりに忙しくなる業務連絡がきそうな気がしていてドキドキしていたがどうやら大丈夫そうだ。

11/2
明日、久しぶりに祖母の家に行く。
その準備と「捨てられた男」の全編を見終えた。

11/3
母方の祖父母の家へ。
昨年今年で、父方の祖父母は亡くなってしまった。僕にはおばあちゃんとおじいちゃんはこの2人しかもうい

もっとみる
もうすぐいなくなる日記2022⑳

もうすぐいなくなる日記2022⑳

日記10/16
撮影の日。
ロケ地が汚くて終わった頃には鼻の穴まで黒くなっていた。
24時頃まで仕事をしてしまった。明日も朝から夜まで仕事をするが、明日は妻が仕事のため夜不在なので早く帰らなければならない。

10/17
撮影で使用した小道具を返却のため梱包する。
そんな作業にどんだけ時間かかるねんって感じだけど昼から夕方までかかった。
けれど予想より早めに終えることができたので子供を迎えに行き、

もっとみる
もうすぐいなくなる日記2022㉒

もうすぐいなくなる日記2022㉒

日記11/16

11/17

11/18
妻の誕生日。兼ねてから買いたいと言っていた靴を買いに池袋西武へ。

11/19

11/20

11/21

11/22

11/23
妻が友人と遊びに行く。
娘と2人で留守番をする。

11/24
富山へ旅行。富山県に足を踏みいれるのは初めての経験かと。

11/25
朝にトロッコ列車の運行などを確認して急遽予定を変更した。
ベニズワイ蟹を食べた。

もっとみる

もうすぐいなくなる日記2022⑲

日記10/1
子どもの運動会があった。
午前中で運動会は終わって、家族で下北沢へ。妻が友人とみてみたいイベントがあるそうだ。
入ってみたかった路庵という蕎麦屋さんでそばを食べる。とても美味しかった。
Podcastウィークエンドのイベントを見る。
ゆとたわの2人が来ていたのを横目にベビーカーを押すにはしんどい暑さだと思っていた。
夜には神楽坂で写真の個展をみる。目に入ったときに凄く衝撃的な印象を受

もっとみる
もうすぐいなくなる日記2022⑱

もうすぐいなくなる日記2022⑱

日記9/16
OK!なんとか終えることができた!あとは来週月曜日に企画が終わるまで頑張るのみ!今日さえ終わればなんとかなる。

9/17
朝からデータを受け取りに移動。その後、吉祥寺、下北沢で用事を済ませて下高井戸シネマでやっていたダミアン・マニヴェル特集をみにいく。仕事で疲れすぎていたので1本目で爆睡を決めてしまったのだがその後の1番みたかった作品を見ることはできた。
その後、飲み会に顔を出させ

もっとみる
もうすぐいなくなる日記2022⑰

もうすぐいなくなる日記2022⑰

日記9/1

9/2
先に自宅療養の期間を終える妻が子供と一緒に近所の銭湯へ行った。
僕は以前、友人にお薦めされた清水宏「都会の横顔」を観た。
面白かったので、観れてよかったと連絡すると清水宏は子供の演出にたけていて他の映画でも子供が出てくると言っていた。自分の子供は映画を見るときに自分の年齢より少し上の子供が出ていると集中してよく観ているので他の作品を子供と一緒に見たいと思った。

9/3
妻が

もっとみる
もうすぐいなくなる日記2022⑯

もうすぐいなくなる日記2022⑯

日記8/16
飯田橋ギンレイホールにて杉田監督の春原さんのうたを鑑賞。
主人公が元気な様子をみんな写真で残そうとする瞬間たちが印象的。杉田監督はスクーターでの移動が他の映画でも印象的だったのだが今回の映画ではそれに必然性があまりなく感じた。

8/17
昼から豊島園庭の湯へゆく。
久しぶりの庭の湯のアウフグースは体にグッときた。
夜よく眠れるかななんて考えながらも映画を見始めたりしてなかなか眠れな

もっとみる
もうすぐいなくなる日記2022⑬

もうすぐいなくなる日記2022⑬

日記7/1
明日、土曜日だが仕事があるためその準備をする。
1日かけて渋谷を歩き回った。汗がダラダラとなり、その後も社内で22時頃まで準備を進めた。

7/2
朝一番で会社に向かう。そこから車両に荷物を詰め込み、他のスタッフを迎えに行く。むかった先の場所ではひたすらに走り回る。今日も猛暑日なので汗が止まらない。途中、熱中症のように座り込んでしまいそうになったがなんとか持ち直してまた走る。
5:30

もっとみる
もうすぐいなくなる日記2022⑦

もうすぐいなくなる日記2022⑦

日記4/1
今日から新しい会社に入社、新卒ではないが来週からは研修を受けることができる。
都心のウォーターフロントにある本社でPCやMobileの貸与説明を受ける。移動して入社するグループへ。
そこでもいろいろと説明を受けた。前職ではコロナがまだ未知のものだったこともありこういった説明や研修がなくドタバタとしていたので、ひとつひとつのこういった入社前のいろいろがすべて嬉しい。
夜になると懇親会を開

もっとみる
もうすぐいなくなる日記2022⑥

もうすぐいなくなる日記2022⑥

日記3/16
課長に形式的な退職願を提出した。いろいろと話した。夜ごはんは妻がカレーを作ってくれてて、自分の帰宅した時には子供が完食していた。
明日は休みなので少し遅くまで起きていても大丈夫と思ってダラダラしていたら地震が来た。一波目も大きいと感じたので子供上に覆い被さった。揺れが収まり自室へ戻ろうとすると再び揺れ始めた。直感的に大きいかもしれないと感じて子供の隣に寝ていた妻に「大きいかも!」と起

もっとみる