大江俊輔 | LUSTYdesign

" 心ときめく建築・インテリアデザインを " 建築・インテリアデザ…

大江俊輔 | LUSTYdesign

" 心ときめく建築・インテリアデザインを " 建築・インテリアデザイナー / 一級建築士 / 宅地建物取引士 / インテリアコーディネーター 国内外デザインアワード受賞多数 LUSYdesign Inc. : https://www.lusty-design.com

最近の記事

【建築・インテリアを考える前に読むブログ】第14回 『K Residence』

今回の記事はYoutube動画でもご視聴になれます。 <こちら>からご覧ください。 ご依頼の経緯 まず一番最初に2つの土地をクライアントと一緒に見に行きました。 どちらも建物付き物件だったので解体工事から必要になるという条件で、 予め聞いている予算とどういった家が欲しいかという要望を聞いていて、 私なりに新築の建物にはこれぐらいかかるだろうなという試算があり、 残りの金額の中で解体工事や外構工事を考えると このままではちょっと難しいかもしれないという中で 最終的に行き着い

    • 【建築・インテリアを考える前に読むブログ】第13回 サウナ & バー『わがまちサウナ』

      今回の記事はYoutube動画でもご視聴になれます。 <こちら>からご覧ください。 ご依頼の経緯 クライアントの会社で新規事業としてサウナをされるいう話の中で、 インターネット等でのリサーチの結果、弊社とあともう1社に声が掛かりました。 当初は専らプライベートサウナをされるという話を伺っており、 クライアントとのミーティングやテナント候補地の同行などを行い、 何らかのプランやデザイン案を出したわけではなく、 自然の成り行きで採取的に弊社を選んでいただきました。 ここ数年

      • 【建築・インテリアを考える前に読むブログ】第12回 工事見積書を見るということ

        建築工事でも内装工事でも多くのデザイン事務所は工事を工務店に依頼します。 (弊社は工事まで対応可能ですが) 今回はデザイナー・デザイン事務所から見た工事見積書について説明させて頂きます。 結論から言うと、 工事見積書の詳細を見て、内容の是非までを的確に判断出来るデザイナーはあまりいません。 「詳細を見る」というのは単に金額の高い安いをチェック出来るということだけではなく、 その金額から"どのような工事を計画し、その内容が金額として妥当か否かを推測できる"ということです。

        • 【建築・インテリアを考える前に読むブログ】第11回 ビジネスにおけるデザイン

          前回書いた<クライアントから見る良いデザイナーとは>では良いデザイナーはクライアントの思いとデザインの折り合いをうまくつけられる人ということを書きました。 今回はその折り合いをつけていく中で考えることについて書いていきます。 案件の多くはビジネス目的です。 その場合、デザイナーではあっても当然ビジネスを踏まえたデザインを提供する 必要があります。 例えば前回例えで出した「飲食店をオープンしたいです。」 という依頼に対してデザイナーとしてどこまで踏み込んだことを考えるのか

        【建築・インテリアを考える前に読むブログ】第14回 『K Residence』

          【建築・インテリアを考える前に読むブログ】第10回 クライアントから見る良いデザイナーとは

          建築デザインやインテリアデザインを依頼をされるときは、 当然HPやInstagramなどでこれまでの作品実績などを調べ、 「このデザインが好き、感覚が合いそう」 と感じる部分があるからこそ問い合わせ下さり、打ち合わせ、そして契約へと至ります。 勿論、打ち合わせの中で違和感や方向性のズレを感じたら契約には至りません。 では、クライアントにとって"良いデザイナー"とはどのようなものでしょうか。 先日問い合わせをいただいたクライアントが 「他のデザイン事務所にも話を聞き、『あれ

          【建築・インテリアを考える前に読むブログ】第10回 クライアントから見る良いデザイナーとは

          【建築・インテリアを考える前に読むブログ】第9回 Arch Design Award 2023受賞作品解説シリーズ~Bronze award「Li aile」~

          今回のテーマは前回に引き続き先日受賞したArch Design Award 2023の受賞作品についての第4弾です。 Bronze 「Li aile」 動画で解説していますので下の画像をクリックしてご覧ください。 以下から書き起こし文章でもお読みいただけます。 クライアントの要望・現場の状態 この案件はネイルとまつげエクステンションのサロンの 2号店にあたる物件としてオファーを頂きました。 1号店がどんなデザインのテイストなのか見せていただきながら、 また違った世界

          【建築・インテリアを考える前に読むブログ】第9回 Arch Design Award 2023受賞作品解説シリーズ~Bronze award「Li aile」~

          【建築・インテリアを考える前に読むブログ】第8回 Arch Design Award 2023受賞作品解説シリーズ~Silver award「K-PROUD」~

          今回のテーマは前回に引き続き先日受賞したArch Design Award 2023の受賞作品についての第3弾です。 Silver award 「K-PROUD」 動画で解説していますので下の画像をクリックしてご覧ください。 以下から書き起こし文章でもお読みいただけます。 クライアントの要望 テーマはアメリカ西海岸。 海沿いに建つビーチハウスのような空間をデザインしてほしい という要望でした。 この会社自体がもともと不動産屋さんだったのですが、 新規事業としてリノベー

          【建築・インテリアを考える前に読むブログ】第8回 Arch Design Award 2023受賞作品解説シリーズ~Silver award「K-PROUD」~

          【建築・インテリアを考える前に読むブログ】第7回 Arch Design Award 2023受賞作品解説シリーズ~Silver award「Morigo Seiki」~

          今回のテーマは前回に引き続き先日受賞したArch Design Award 2023の受賞作品についての第2弾です。 Silver award オフィス「Morigo Seiki」 動画で解説していますので下の画像をクリックしてご覧ください。 以下から書き起こし文章でもお読みいただけます。 クライアントの要望 クライアントは精密機械の製造や設計を行う会社で、 設計チームのオフィスをデザインさせて頂きました。 「精密機械の設計チームなので、皆が集まりワイワイガヤガヤと

          【建築・インテリアを考える前に読むブログ】第7回 Arch Design Award 2023受賞作品解説シリーズ~Silver award「Morigo Seiki」~

          【建築・インテリアを考える前に読むブログ】第6回 Arch Design Award 2023受賞作品 動画解説シリーズ〜Golden award 「NH」〜

          今回のテーマは先日受賞したArch Design Award 2023の受賞作品についてです。デザインのアプローチや施工時の工夫点、クライアントの要望などを取り上げています。 Golden Awards フレンチ料理店「NH」 動画と書き起こし記事で解説していますので動画は下の画像をクリックしてご覧ください。 クライアントの要望 一番最初にそのクライアントからお話しいただいたときの条件が 先ず10席のみのカウンター席で、そのカウンター席の前でシェフが調理をする。 次に

          【建築・インテリアを考える前に読むブログ】第6回 Arch Design Award 2023受賞作品 動画解説シリーズ〜Golden award 「NH」〜

          【建築・インテリアを考える前に読むブログ】第5回 デザインクオリティを上げる術

          建築やインテリアの仕事で「予算をいくらでも使っていいから好きなだけこだわって良いよ」という物件はまずありません。 予算には必ず限りがあります。 デザイナーはその限られた予算の中でどう要望を満たすものを作り上げるのか、 さらにはクライアントの想像を超えるものを提供できるかで そのデザイナーとしての資質を問われているといえます。 どのように予算以上のデザインクオリティに仕上げるのかを今回はこちらの物件で説明いたします。 マッサージ整体院つぼみや様 五感を癒すおもてなしを

          【建築・インテリアを考える前に読むブログ】第5回 デザインクオリティを上げる術

          【建築・インテリアを考える前に読むブログ】第4回 物件の「顔」

          私たちがデザインのご依頼をいただいた時にまず考えるのはその物件の「顔」です。 「顔」とはつまりその建物やインテリアの中で、「その空間を思い出すときに浮かぶ場面」です。 この「顔」とは、クライアントの生活やビジネスにとって重要な「場」であり、 私たちとクライアントをつなぐ「キービジュアル」であり、 私たちデザイナーが力を発揮する「顔」でもある部分です。 第一回、第二回でデザインが決まる瞬間について書きましたが、 考える最初のデザイン、ポイントはこの「顔」に当たるところです

          【建築・インテリアを考える前に読むブログ】第4回 物件の「顔」

          【建築・インテリアを考える前に読むブログ】第3回 デザイナーとの相性

          前回の最後に「クライアントとのイメージがバチッと重なる」と書きました。 簡単に書きましたが、実際そんなにうまく重なるものでしょうか。 重なる瞬間=デザインを見せる瞬間 実際のところ多くの設計事務所やデザイナーが緊張する場面だと思います。 だからこそ最初にプランや各所の仕様の説明から入り、「論理的な結果」としてデザインを最後に見せることが多いのでしょう。 クライアントからしてもほとんどの場合は初めて仕事を依頼するデザイナーなので ワクワクすると同時に ・デザイナーがど

          【建築・インテリアを考える前に読むブログ】第3回 デザイナーとの相性

          【建築・インテリアを考える前に読むブログ】第2回 デザインが決まる瞬間(後半)

          第2回は「デザインが決まる瞬間(後半)」について書いていきます。 第1回ではクライアントとの対話の中で探し当てる本当に望んでいることについて書きました。 今回はそこで見つけたものをデザインに落とし込む”プロセス”について書いていきます。 デザインの決め方は これまでの経験であったり、閃きであったり、ロジカルに組み立てたりと色々で 「こうすればデザインが生まれる」というセオリーはありません。 デザインが閃く瞬間を逃さない どんなデザインにしようかというイメージは、 クラ

          【建築・インテリアを考える前に読むブログ】第2回 デザインが決まる瞬間(後半)

          【建築・インテリアを考える前に読むブログ】 第1回 デザインが決まる瞬間(前半)

          自己紹介初めまして。 建築・インテリアデザインオフィス LUSTYdesign Inc. 代表の大江俊輔と申します。 noteでは 私のデザインワークやそれらの解説、実際に設計をご依頼いただいた時のクライアントのこと、 竣工に至るまでのプロセスなどについて書いていきます。 あなたが建築を建てる時やインテリアを考える時、 どんなデザイン、空間にしたいのか考える際に少しでも参考になることを たくさん書いていこうと思います。 というわけでまずは簡単に自己紹介を。 私は主

          【建築・インテリアを考える前に読むブログ】 第1回 デザインが決まる瞬間(前半)