見出し画像

海沿いの街


 「チョコレートマカデミア珈琲」で、おめでとうをいただきました。
 いつも、お読みいただきありがとうございます!

 バッドアスがあった海沿いの街。
 高いビルからは、千葉の海が見えていました。
 潮によっては、バクテリアのせい?とかで、エメラルドグリーンに光っていたり、波にキラキラ太陽が眩しくて、好きな景色でした。

 仕事はタイトだったけれど、近くのイ◯ンに行けば自分が担当した商品が売られているし、なんといっても潮の香りで癒されたものです。
 どちらかというと、菓子メーカーのデザイナーだった頃にいじめられていた(季節ごとに新商品を入れてもらわなければならないので、営業担当者と一緒に本部に行っていました)大手小売店(量販店)のバイヤーの裏側が、この仕事で見えたものでした。
 仕事とは、常に発見の連続です。

 

 休みの日には車で海に出かけました。
 稲毛の浜、検見川浜、幕張海浜公園と、並んでいるけれど、検見川浜に行くことが多かったかな。
 ウィンドサーフィン。
 ヨガ。
 いろんな楽しみ方があるけれど、私はもっぱら読書しながら脚にオイルを塗って焼いていました。
 そして、こんなふうに、貝殻を拾って。

 今では、海のない都内の街に引っ越してしまい、懐かしくなります。
 バッドアスと、海の近くの街。
 千葉ロッテマリーンズ。
 そう言えば、菓子メーカーに勤めていた頃は、マリーンズのお菓子も手がけていましたっけ。
 断捨離をしていたら、こんなものが出てきました。
 マリーンズ・コアラ。
 イ◯ンは、このずっと後に勤めることになります。
 なんと、菓子メーカー時代の同期の男の子(というには大人になっていましたが)が、球団勤務になっていて、WBGというすごく近くのビルで働いていることがわかったり、面白いことがたくさんある街でもありました。
 息子は、小さい時から大のロッテファンになっており、ファンクラブにまで入っていました。
 こんなことを知らないまま成長したので、今、見せたら驚いていました。

 懐かしのバッドアス!!!

 


 

この記事が参加している募集

#とは

57,813件

書くこと、描くことを続けていきたいと思います。