るんぴ

20代♀シャカイジン日記🐶

るんぴ

20代♀シャカイジン日記🐶

最近の記事

一気見した作品紹介

最近、ネットフリックスで作品を一気に観ることにハマっておりました。ミーハーなので人気作品ばかりですが せっかくなのでまとめてみます。 〜アニメ・漫画編〜 ●僕のヒーローアカデミア ファミリーマートでも大々的にコラボしている人気作品なので多くの方が知ってるアニメだと思います。アニメが現在シーズン6放送中です。 最新話まであっという間に見終えてしまいました。 人類が個性(何しかしらの特殊能力)発現したことによって、超人社会になり、ヒーローという職種が正式に生まれた世界で、主人公

    • 転職?そのまま残る?

      私は、ホワイト会社にいると思います。 新卒で入社することを決めた時は安泰、ワークライフバランスという面でこの会社にいれるまでいる、と考えて入社しました。 出世して、希望の部署にいき、ワークもライフも充実させる人生を希望に。 現状、人間関係は良好、ホワイト企業。 しかし、業務内容が本当に面白くない。 あとは、市場価値の低下が免れないという事実以外は申し分ないと思う。 パートナーの稼ぎも考えると現状と今の所の将来は問題はない。 けれども、私の人生、こんなにもつまらない人生で

      • 下呂温泉【旅行】

        社会人になってから温泉巡りにハマっています。 今回は下呂温泉へ行ってきました。 温泉巡り記録シリーズ第一弾。 初めて岐阜県へ足を踏み入れました。 観光をしているととにかくカエルグッズが多かった。何故か?と考えてたら、ゲロゲロということでカエル推しなのかなという駄洒落的な結論に落ちつきました。笑 下呂プリンの他にも、ゲロゲロバタースタンドというかえる推しの飲食店ありました。きっとイマドキインスタ映え用のプロデュースしている企業が裏にいるぞ…と彼氏と話してました。 ここから

        • ずっとうつ伏せでトイレにも行けないらしい

          私は腎臓が普通の人より悪い状況にあります。 そのため、普段から通院している紹介状を書いてもらって大きい病院に本日行ってきました。 腎臓に異常がない方は色んな説明を端折って書いているので全然わからないかもです。 私は慢性腎炎であると今日言われました。 腎生検を実施して詳しい病名を診断するために生検が取れるか事前検査と説明と手術予約を本日取ってきました。 実は2年前に既に扁桃腺摘出をするという手術をしています。何故扁桃腺切るの?とよく聞かれますが腎臓のことを攻撃してしまうも

        一気見した作品紹介

          何にもしないって最高

          だらだら三連休でした 毎日昼まで寝てた、、 昼まで寝られるのは若いから、とか 自己研鑽した方が良い、とか 連休話題でよく人に指摘されますが 目的があれば自己研鑽するし 年を取ったら私も早起するから好きにさせてくれ!というところで日記記録。 土曜日はスーパー銭湯でダラダラ 古びたゲーセン、商品入れ替えされてて久しぶりにこの子たち可愛い!と思って300円くらい使ったけどアームゆるゆるで取れなかった。 日曜日は初めてジムに行ってみた。 腹筋の器具がおもしろかったのでまた行ってみ

          何にもしないって最高

          ビリギャルと、受験期と、現在と、

          「ビリギャル」の映画を久しぶりに見返して当時のことを思い出しました。 映画公開時、受験生でした。 映画の内容で受験時を思い出すのもあるし 当時映画館で母親に連れて行ってもらった時期のことも含めて感慨深かったです。 当時大学受験を頑張ると決めたものの なんでこんなに受験を頑張っているんだっけ? 頑張ってる今の時間が報われなかったらどうしよう?というプレッシャーで押し潰されていた時に観たなぁと。 私も主人公と同じく、高校2年生からスタートし現状の自分より高い目標の大学を志望

          ビリギャルと、受験期と、現在と、

          若さ=強み?

          女性の若さは価値がある、とよくTwitterで流れてきます。 男女平等が世で言われてる時代になってきましたが、なんだかんだ若い女性というだけで得をしてるのも事実だなぁと最近思います。 勿論特じゃない場面もありますけど。 学生時代は周りに同年代ばかりという環境で過ごしてたのであまりピンときてなかったですが、社会人になってピンときました。 私は男性比率が高い職場で 先輩達はすごく優しいし分からないことがあったら教えてくれるし、困ってたら声をかけてくれます。 お客様も差し入

          若さ=強み?

          恋愛変遷

          ふと過去から現在で恋愛観の変化があったかなーと振り返ってみます。 昔から割と恋愛し続けてきてる気がする。 どの時代を振り返っても好きな人がいがちかも。 両親が20代前半に結婚しているのと 高校の同級生同士だったので高校の頃には結婚相手に出会ってるかも!?という気持ちが強かったです(笑) 高校の時に初めて付き合ってみたものの 自分の気持ちをどう相手に伝えるか、というところにつまずいてモヤモヤを溜め込んで 挙句の果てには自分の受験に集中したいと別れてしまいました。 一緒に頑

          恋愛変遷

          水族館が好き

          定期的に水族館へ行きたくなります。 動物園は長らく行ってません。 室内が好きだから暑かったり寒かったりの心配ないのと水族館の空間が好き。 三連休の〆に水族館行ってきました🐬 人生で初めてシャチを見てこんなに大きいのか、と衝撃を受けました。5メートルあるらしい。 イルカぐらいのサイズを想像してた、、笑 シャチがジャンプしてる姿も見ることができて迫力があって大満足でした。 水族館に行くきっかけは ベルーガを見たくっていったのですが シャチの迫力に全部持ってかれてしまった。

          水族館が好き

          思ってた20代とは違う

          社会人になった私ですが、、 学生時代は社会人って”立派な大人”だと思ってました。 大人って自立していて 自分の考えをしっかり持っていて それを他人に伝えられる 契約類も完璧に理解して考えるとか あとは、メソメソ泣いたりしないとか 自分の親が泣いてるところをあまり見てこなかったからですかね? 私の両親も色々あったとは思うんですが、 メンタルが基本安定してるし きちんと自分が被害を被ると怒れるタイプの人間だなぁと、、若い時は知りませんが、、 私は社会人になってから普通に

          思ってた20代とは違う

          自己紹介

          20代OL👩‍💼❤︎ 最近の気になってることは 結婚 病気、健康 旅行 ここらへんです。 飽きっぽい性格もあるので 気が向いた時に備忘録も兼ねて記録したいなぁとゆるゆる始めてみました。 結婚に関しては先月プロポーズしてもらい 現在婚約中でこれからイベントが盛り沢山なので大きい関心事です。  病気に関してはIgA腎症疑いで現在通院中です。(病気については医師ではなく適切に発信できるか不安なのでご自身でお調べください) 今まで希死念慮が強くて長く生きる意味がないなぁとか

          自己紹介