見出し画像

女一人のんびりルーズ旅1★初めての海外★イギリス留学へ行く★ホームステイ写真付き★後半漫画絵あり★

前に行ったイギリス留学日記です

初めての海外!色々不安でしたが留学しました!

Amazon販売しようと思いましたが、

先にこちらで公開します!内容は少し違います

値段今後上げるため、早めがお得です♪


1ヶ月イギリス(ノッティンガム・トレント大学)留学、

とってものんびりルーズな女の                          一人イギリス留学です
優等生ではないので、英語も一番下の初心者レベル
ルーズで怒られまくりで、大体変なテンションの不思議っ子の
一か月留学として、参考にー
見栄も何もありませんので、そのままありのままの日記です

元引きこもりゲーマー,アニメオタクな女です   
オタクワードがちょいちょい出てきます

画像3

目次
・フラフラ駅前に、駅前留学の店を見つける

・英会話塾に入る

・英語の授業、英会話トークを頑張る

・後3か月で、イギリス留学へ行く

・1カ月間のイギリス留学を申し込む

・留学に必要な持ち物
・初めての海外!7月のイギリスへ

・イギリス ノッティンガム到着
・ノッティンガムの風景
・ホームステイ先へ

・ノッティンガムトレント大学へ行く
・学校の路線電車の登録
・授業は、男女の先生の二人

・毎朝、ccさくらのアニメを見て遅れる
・遅刻しまくり、怒られまくる
   
・水道水でおなかを壊す
・授業が終わると買い物へ

・英語の漫画、遊戯王dvdを買う
・イギリス製品のティーツリー商品が多くハマり買いあさる
・イギリスのドラゴン&騎士グッズ多くて最高
・始めて英語で値切って見る

・放課後、ノッティンガム城へ

・授業中、学校でエレベーターに閉じ込められてしまう事件

・風邪を引き体調が悪くなる
・授業でパブへ
  
・郵便局へ配送しに、お婆ちゃんに嬉しがられ拍手される
・教会バスツアー参加!知らない土地現地に置き去りにされる

・先生と校長先生に怒られる
・美少年に惚れるが、手が気になる
・イケメンに話しかけられるが普通の人では無い匂いがヤバイ
・コンビニでインド人に話しかけられる
・インド人との約束を破ってしまう、ゴメン

・同居人のデボラさんと晩御飯を食べる
・翻訳機、単語の機械が壊れ会話が困難に
・デボラさんお友達のおじさん家に、夕食を食べに行く

・ホームシックにかかる

・放課後、べちゃべちゃフィッシュアンドチップスを食べる

・授業に行くのが面倒になり、観光に行きたくなる
・一人、バッキンガム宮殿へ
・一人、ロンドンへ→ロンドン橋に行くよ!

・授業をさぼり気味に、観光に明け暮れる

・卒業授業、イギリスのファッションを英語でスピーチする

・飛行機乗る前、急かされて買ったマグカップが割れる
・帰宅後、送った荷物が、中身開封されている

・あとがき

5月頃

近所の駅前をフラフラしてました

漫画家やるかーと
原稿用紙やインク、スクリーンなどを買いだめし
結局3ページで描いて止まっていて

歩いてたら、ピンクの看板が目に入り

駅前留学NOVAがあった

そいや高校の時ピーターラビットが好きで、イギリス留学したい
と言ってたのを思いだし

駅前留学って書いてるから、留学できるやろ!と思い
NOVAの店に入り、聞いてみた

「イギリス留学できますか?」と

何だかんだで、留学コースもあり
イギリス留学出来るみたいで、

行きたかったので契約

かかった授業料は
うろ覚えだけど10万くらい

(教材費、教科書cdを含め、スピーチトーク券など)
せめて日常会話ができればと

申し込んだのは、イギリス留学に行くまでの間!行ったら契約終わりって感じの契約

2,3ヶ月くらいで猛勉強し、

夏には留学へ行く!
私は、英語なんて挨拶くらいしかできないので

日常会話レベルを鍛える安いプランを契約

私の英語レベルは
高校の時、英語部部長でしたが
人が居なさすぎて自動的になったので、、

英語部の先輩達がやってた
英語劇、不思議の国のアリスが
面白そうで入ったんです

入部してからは部員勧誘の為
アニメのポケットモンスターを英語に翻訳し
キャラを英語で演じるみたいな事をしてました。

しかし、英語のテストは20点くらい

英語は聞くと何となく分かるけど、ゆっくりじゃないと相手の会話に返せない、話せない

書く事については文法が覚えられず、書く、単語覚えるのは苦手で全滅

novaの人に聞き、

いつイギリス留学行けるか聞いた。。

私は現在、英会話日常会話レベル8(最下位)と言われ


ひとつ上のレベル7だと
イギリス留学行けると言うことで

日常会話までがんばる事を決意!

日常会話といっても
トイレどこですか?
駅はどこですか?レベル

ひたすら先生とトークしまくり(日本語禁止)で英語のcd単語帳買って必死に勉強
7月には行きました

何故、ノッティンガムなのか?

それは、ロンドンは物価が高く、もちろん家賃や学費も上がる、

私は海外は初めてという事もあり

まあ、女一人だったのでロンドンや都会だと、夜はあまり治安はいいとは言えないそう

それに観光地も多いので、日本人も多く遊んでしまうので勉強に集中できない


画像13


ノッティンガムはどちらかというと、学校しかなく学生ばかり

日本人も少ない観光地も少なく、

夜もすぐ閉店するので夜遊びとかできないみたいので、

治安が良いというより住む、勉強には持ってこいらしい

そんなわけで


イギリス ノッティンガムへ飛びます! 

日本から→ヒースロー空港―へ

ノッティンガムは、ロビン・フッドの生誕地です


画像2

かかった留学費用は

ここから先は

4,126字 / 10画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

頂いたサポートはnoteの記事を書くために使う本などの購入費や勉強費用に充てさせてもらいます。 将来的にサポートがたくさん貯まったときは皆様にイベントなどの形で還元できたらと考えています。 よろしくお願いします!!