うっかりパパ

不注意優勢型ADHD✖HSPの二児のパパ 社会人1社目で 挫折&吐血 現在、2社目で…

うっかりパパ

不注意優勢型ADHD✖HSPの二児のパパ 社会人1社目で 挫折&吐血 現在、2社目で ADHDと向き合い、奮闘中 ( 営業歴10年以上 ) 座右の銘は『不完全な人生を楽しむ』 近い境遇の方が、自分の特性を生かして人生を楽しく出来ればと思います。

最近の記事

息子はHSC?ADHD?育児疲れしていませんか?

こんにちは、うっかりパパ(@Ukkaripapa_adhd)です(^^ゞ 子育てはほとんどの人にとって、初めての経験なので大変ですよね! みなさん育児疲れしていませんか? うちは「私が」というより「妻が」大変でしたσ(^_^;) 子どもを一週間でも、日中ずっと見るなんて私には出来ません! 世の母親はすごいです!! さて、私の息子ですが、 「ADHD」っぽい!と思うところ(高い可能性で遺伝する!) 「HSC」っぽい!と思うところが多々あります。 育児はただただ可愛いだ

    • 子育てストレス 半減するには?~『HSC』『ADHD』の子ども~

      こんにちは、うっかりパパ(@Ukkaripapa_adhd)です(^^ゞ 私の息子は『HSC』っぽい特徴があります。 ※先日『息子はHSC?ADHD?~育児疲れしていませんか?~』という記事を書きました。 『HSCっぽい』と気づいたのが4歳くらいで、それまで子育てが本当に大変でした。 特に子どもと向き合う時間の長い母親は、ストレスも多いです。 そんな私たちも、息子が『HSC』だと分かって、とってストレスは半減しました。 もし同じような人がいるなら、少しでも早く原因を知

      • 『HSCの子育てハッピーアドバイス』子育てで救われたおすすめの本

        こんにちは、うっかりパパ(@Ukkaripapa_adhd)です(^^ゞ 私の長男はどうやら『HSC』っぽい。 妻は初めての子育てで、長男の扱いに大苦戦! 一時期、「このままだと愛情を持てなくなる」と泣いている時もありました(>_<) そして、私は『ADHD』です。 長男の性格は私とそっくりですが、妻を困らせている行動は、『ADHDの特徴』とは少し違いました。 妻が子育てについて、いろいろ調べていると『ある本』に出会いました。 そして、今まで理解出来なかった長男の行

        • HSC【ひといちばい敏感な子】徹底解説!

          こんにちは、うっかりパパ(@Ukkaripapa_adhd)です(^^ゞ 我が家の長男は『HSC』です。 繊細で敏感な特徴があります。 その事に気が付いたのは、4歳くらいの頃でした。 いろんな事に敏感に反応し、情緒不安定な息子は育てやすいとは言えず、子育てに自信を無くし、悩んでいた妻は、『HSC』を知ることで、子どもを理解するヒントを得ることができ、子育てがとても楽になりました。 『HSC』については、インターネットでもかなり調べましたが、『HSCの子育てハッピーアド

        息子はHSC?ADHD?育児疲れしていませんか?

          パートナーがADHD~子どもを産む?~

          こんにちは、うっかりパパ(@Ukkaripapa_adhd)です(^^ゞ 少し重いテーマですが、気楽に読んでください(^o^)/ ADHDは遺伝性が高いそうです。 なので結婚相手は、自分のパートナーがADHDだと、 「もし子どもが生まれた時にADHDだったらどうしよう・・・」と思うはずです。 ADHD本人としては、「いや、そんな事言われても・・・」という感じですが、私の妻も当時はいろいろ悩んでいたようで・・・(゜o゜) ADHDのパートナーを持つ方もいると思うので、私

          パートナーがADHD~子どもを産む?~

          ADHDの検査 ~後編(検査結果)~

          以前、ADHDの検査 ~前編~ の検査結果について報告をしたいと思います。 一応『不注意優勢型ADHD』でした担当の先生は検査結果を見て、 「これで安心して不注意型のADHDと診断が出せる」との事でした。 検査以前は、問診のみで診断をいましたので、 詳しい検査の結果を踏まえて診断出来るという事です。 ただ、少し気になったのは、 実際検査をしたのは別のADHD専門の先生なのですが、 その先生は「不注意型の特徴は多いが、ADHDなのかどうか・・・」との事。 理由はいろい

          ADHDの検査 ~後編(検査結果)~

          ADHDの検査 ~前編~

          私は今、「ADHDだろう」という状況で、コンサータの処方を受けています。 正式(医学的?)に「ADHD」かどうかの診断には 専門の先生の検査(カウンセリング)が必要です。 その検査は時間がかかるし、自分にとって正式に「ADHD」と診断されるかどうかは、どっちでも良かったので受けていませんでした。 しかし、このブログを書くに当たってもう少しADHDの事を知りたいし、 検査内容やどういう判断基準で診断されるのか、が気になり検査を受けて来ました。 検査内容○問診: 自分が当

          ADHDの検査 ~前編~

          初めての受診 心療内科3件

          社会人9年目・・・ 仕事で上司に怒られ、お客さんに怒られ、自信を失い、 途方に暮れていた時に『ADHD』という言葉を知りました。 そして「自分はADHDかもしれない!?」と思うようになりました。 ADHDの事をそれなりに理解して、今の仕事が自分の能力では出来ないと判断して転職する。 しかし・・・ 転職して1年後に、免許停止(とその他いろんろなミス)で再び途方に暮れました。(会社からも結構怒られて・・・。) 「何かもっと具体的な対策をしないと」と思い、心療内科を受診する

          初めての受診 心療内科3件

          ADHDの人は『営業』が向いている?向いていない?

          こんにちは、うっかりパパ(@Ukkaripapa_adhd)です(^^ゞ 先日アップした『ADHDに向いている職業』に少し派生させた話です。 私は社会人になって、 1社目「商社の営業」、9年働いて転職 2社目「メーカーの営業」、現在5年目 『営業歴』は10年以上あります。 そんな私が今までの経験からADHDの営業適正について、見解を話します。 今、自分がADHDっぽい特徴があって、営業で悩んでいる人、 これから就職、転職を考えている人は、ぜひ読んでいただきたいです

          ADHDの人は『営業』が向いている?向いていない?

          ADHDに向いている職業?

          こんにちは、うっかりパパ(@Ukkaripapa_adhd)です(^^ゞ 私は社会人10年目でADHDの事を知りましたが、 『学生の頃から自分がADHDだと分かっていれば・・・』 と思うことがあります。 この記事は、自分の子どもがADHDかもしれないという方に ぜひ読んでいただきたいです(^^) 自分の特徴にあった職業選びのヒントになると思います。 ADHDはどんな職業に向いている?一般的に 【向いている職業】 ウェブデザイナー プログラマー 芸術系の職業

          ADHDに向いている職業?

          ADHDの職業選び 『メーカーの営業』と『商社の営業』

          こんにちは、うっかりパパ(@Ukkaripapa_adhd)です(^^ゞ 『メーカーの営業』と『商社の営業』どちらが、ADHDに合っているかという話ですが、 私は『商社の営業』から『メーカーの営業』に転職しているので、 結論、メーカーをお勧めします。 この記事は、先日の『ADHDは営業が向いていない?』の派生記事です。 転職や就職を考えている人は参考になると思います。 メーカー・商社 業務を比較私は、 前職 ⇒ 機械工具商社で『9年』 現在 ⇒ 金物メーカーで『5

          ADHDの職業選び 『メーカーの営業』と『商社の営業』

          もし子どもがADHDならどうする?

          こんにちは、うっかりパパ(@Ukkaripapa_adhd)です(^^ゞ ADHDは遺伝性が強い。 「夫・妻がADHD~子どもを産む?~」の記事でも書きましたが、 もし子どもがADHDだったらどうしようと思っている人は この記事が少しでも参考になればと思います。 少し長いですが最後まで読んでいただけたら嬉しいです(*^_^*) 不安を具体的にする本人もそうですが、パートナーの不安も大きいと思うので、 具体的に不安を挙げて、解決策を考えましょう! 特にパートナーの不

          もし子どもがADHDならどうする?

          ADHD ~周りの人に言うべき?~

          こんにちは、うっかりパパ(@Ukkaripapa_adhd)です(^^ゞ 自分が『ADHD』、もしくは『ADHDかもしれない』事を 周りの人に言うべきか、言って理解されるものなのか? 重度のADHDで、障害者手帳を持っている人ではなく、 ADHDっぽいひと、グレーゾーンの人の場合、私はこう考えます。 夫婦 … ◎ 家族 … △ 会社 … × 友達 … △ 自分の経験を元に、見解をまとめます。 夫婦(結婚相手)絶対に言って下さい!! 一緒に生活する以上、 自分

          ADHD ~周りの人に言うべき?~

          周りにいませんか?発達障害っぽい人

          こんにちは、うっかりパパ(@Ukkaripapa_adhd)です(^^ゞ 私は『ADHD』という言葉を知ってから、 自分は『ADHDっぽい』とすぐ自覚しました。 でも、いろいろADHDや発達障害の事を勉強すると、 周りに『軽度の発達障害っぽい人』が多いんじゃないかな?と思うようになりました。 周りの人の理解出来ない『行動』『発言』にストレスを感じている人は、 この記事を読むと、ストレス軽減されるかもしれません(^o^)/ どちらかというと発達障害じゃない人向けの記事か

          周りにいませんか?発達障害っぽい人

          ADHDでよかった?

          こんにちは、うっかりパパ(@Ukkaripapa_adhd)です(^^ゞ 私は自分がADHDで良かった、と今は思っております。 ADHDを知れば知るほどそう思います。 自分がADHDかもしれないと疑っている人、 今グレーゾーンで発達障害の事を調べている人、 自分の周りにADHDっぽい人がいて、発達障害について調べている人、 この記事をぜひ読んでADHDの理解を深めて、 少しでも自分の中に受け入れていただければと思います(^_^)/ ADHDだと『分かって』良かった!

          ADHDでよかった?

          ADHDなのか?グレーゾーンなのか?

          こんにちは、うっかりパパ(@Ukkaripapa_adhd)です(^^ゞ 結論を言うと、私は『ADHD』として診断を受けて、 今コンサータを処方されています。 しかし、私の事を『ADHD』と診断しない先生もいます。 ADHDかどうが分からないけど『ADHDっぽい人』=『グレーゾーンの人』について、この記事でまとめています。 グレーゾーンについてADHDを含め、発達障害はグレーゾーンというものがあります。 グレーゾーン ⇒ 発達障害の特徴は一部みられるが、ハッキリとは

          ADHDなのか?グレーゾーンなのか?