ひでむし

ゲーム好き任天堂っ子。 ゲームやマンガの感想などをサブカルに関することつらつらと書い…

ひでむし

ゲーム好き任天堂っ子。 ゲームやマンガの感想などをサブカルに関することつらつらと書いていきます。 と思ったけど普通の日記になってる。

最近の記事

  • 固定された記事

はじめに

学生の頃に比べて自分の好きなものを手に入れやすくなったが、 反面、社会人になってそれらについて話す機会が減った気がする。 そもそも、 昔遊んでた友人たちとの都合が合わなくなってきたということもあるけど、 今はいろんなコンテンツがありすぎて お互いどの作品について話せるのかって問題もある。 まぁ別にそこまでムズカシく考えなくてもいいんだけど。 とにかく、何かを見たり聞いたりやってみたりしたら、できるだけ残しておきたいよなーと思ってここに書いていこうと思った次第です。 文章を

    • 2023-10-21

      どんなに仲が良くてもいっしょに居すぎると良くないのかなと思った。 「あいつならこれくらいイジっても大丈夫だろ」 みたいな感覚がどうしても出てきてしまう。 どう思ってるのか・どう感じてるのかって結局のところその人しかわかんないんだし。 イヤだなって思ってることに対して本気で「それはイヤだからやめてくれ」って伝えても「っていうフリでしょ」ってなっちゃうこともあるし。 最近は自分も高校・大学時代の友人に対して「あーコイツこういうところあったんだなぁ」とか「こういう話し方とかイジり

      • 2023-10-14・15

        まただいぶ書かなくなってた。 きのうphaさんの本を読んでまたなんか書きたい欲が出てきたのでテキトウに書いていこうと思います。 どんな文体で書いてたかとか忘れてしまったな。 10/14 前日に某ゲーム実況者さんの配信を見ていて夜中1時に就寝。 生活リズムを整えたいなーと思いつつも週末はついつい夜更かししてしまう。 遅く寝たのに5時半ごろに起床。そしてそこから寝れず。 YouTubeでだらだら動画見て7時に。 週末はかるく運動がてら家の周辺をぷらぷら散歩することにしている。

        • 2023-08-29

          高校や大学の友人以外で話す人がいたらなぁと悶々としていて結局飲み屋街に出歩くようになった 「学生時代の鉄板ネタで盛り上がる」という行為がただただ老化の一途をたどると考えたため、とにかくここから脱却したかった 運良く自分の肌に合うアニソンバーやサブカルバーが見つかってそこでお店の人や常連さんと話したりするんだけど、結局何を話したかはあまり覚えてないことが多い まぁそもそもそんなにアニメ知らないからアニソンバー行ってもアニメの話できないんだよね とはいえいろいろな話ができるのは

        • 固定された記事

        はじめに

          2023-08-26

          ひさしぶりに大学の友人と飲む 前半は互いの近況なんかを話したりして新しい話が聞けたりするのが好き けれど後半になるにつれて話すことがなくなってって大学の頃の話になると面白くない わかる わかるよ その話、いわゆる鉄板ネタだからね それだけインパクトが強かったからね で、思ったのが いままでは高校の友人連中に対してこういう「同じネタ何回もこすってんじゃねぇよ」って気持ちがあったんだけど、とうとう大学の連中に対しても思うようになってしまったなぁということ それに加えて「こい

          2023-08-21

          今のオタクって別にオタクじゃなくね? 【悲報】オタク界隈に身なりの整った男女が増える → 古のオタクが可哀想なことになってしまう・・・ : はちま起稿 (esuteru.com) オタクってステータスというよりはもうファッションになってる感じ。 サブカルバーやアニソンバーも増えてきて自分もよく飲みに行ったりするけど、ホントにキャストの女の子かわいいし、お客さんもおしゃれな人多い。 そこで知り合ったアニソンDJの方なんてデカいアニソンイベントの主催だし、アパレルなんかも手掛

          2023-08-19②

          朝の記事で載せたテストステロンを上げるって話で、「外へ出ろ。街へ出ろ」ってことだったので、とりあえず軽くドライブなんぞに出かけた。 人に会うことはなかったけど、ずっと家にいるのもなんか嫌だったし。 そもそも近くに酒飲んだり遊んだりする場所もないんでね。 通ったことない道を通るのが好き。 景色が良ければ尚更。 そして休日はこもってずっとゲームしてたときに比べたらまぁ成長した方だと思う。 できることからやる。これに尽きる。

          2023-08-19

          モテホルモンと言われるテストステロン。 それを増やした方が前向きに生きられるよって話。 自分も結構前にこのこと知ってモテたくて筋トレとかサプリとかいろいろ試したことがあるけど、思い返せば確かにその効果はあったように感じるなと。 テストステロンを高めるためには 〇睡眠 〇食事 〇適度な運動(筋トレ) が最も重要とのこと。要はバランスの取れた生活を心がければいいよねってことだと思う。 さっき話した効果があったと思うころの生活ってこれが出来てたと思うんだよね。実際に職場の年下

          2023-08-17

          「いまここに集中する」 結局、家事最強ってことなんだろうなって話。 レイジ先生の動画は13:23ごろからの掃除の話が個人的に腑に落ちた。 人それぞれに流れがあるからその流れが来るまで腐らずにできることをできる範囲でやる人がいいんだろうな。

          2023-08-05③

          やっぱりなんもしなかった話 ”レンタルなんもしない人”という「人ひとり分の存在を貸す」というサービス(?)をしている方(以下レンタルさん)がいるんだけど、その活動をまとめた本の第3弾を読み終えた。毎回楽しませてもらっている。 これ、レンタルさん自体もおかしいんだけど、依頼者も大概ぶっとんでいておもしろい。 「『ハッピー』って送るので『ターン』と返してください」っていう依頼が第1弾のころからずっと続いているのくだらなすぎて好き。 毎回気になったことはスマホでメモしながら読

          2023-08-09

          地元のピザ屋 この日ひさしぶりに地元に帰っていたので、ちょこちょこ行っていたピザ屋さんに行ってきた。 飲み屋街のすこし外れにあってペパロニピザしか焼かないという攻めたピザ屋。そのペパロニピザがめちゃめちゃ美味い。 ピザにかけるソースとかもこだわっていてそれをかけると味変できてさらに美味い。 30cmサイズだけどかるくひとりで平らげることができてしまうので、ひとりで行くときはおなかを空かせて行くのが良い。 そこでピザ食いながら店長さんと久々の雑談してたら、同じくおひとりさま

          2023-08-16

          8月からは毎日なにかしら書こうと思ってたのに早くも穴が開いてしまった。 まぁでも完ぺきにやるよりはある程度ゆるくやってたほうが長くできそうなので、自分のペースで投稿頻度を増やしていけたらと思う。 何がきっかけで見るようになったかは忘れたけど、精神科医の樺沢紫苑先生のチャンネルでこんな動画が上がっていた 「アウトプットするのが脳にも精神的にもいいよ」っていろんなとこで見たり聞いたりしてて、このnoteっての知ってとりあえずなんか書いてみようってなったんだよな。 「多くの人

          2023-08-09

          友人について 大人になってから友人について「自分なんでコイツと友だちなんだっけ?」と思うことが多くなった。 というのも実は共通点があまりないということに気付いたから。 あたりまえなんだけど人の興味関心て人それぞれなんよね。 自分はスポーツに関して疎くインドアでゲーム好き。 でも友人の中には野球が好きとかサッカーが好きとかはたまたアイドルが好きだったりアニメが好きだったりする。 まぁうっすらかぶってるものもあるんだろうけど、何というか「同ジャンル内別枠」みたいなさ。 こう

          2023-08-08

          マッチングアプリ マッチングした方と今週末会う約束だったけど、先ほど「別でマッチングした方とお付き合いすることになりました。なので会う約束はキャンセルで」と連絡がきた。 こういうことは以前にも何度かあるので、まぁしょうがないよなと思いつつもこの「会ってないのにフラれた感」が何とも言えない。 縁がなかったんだからしかたない→でもなぁ…→しかたないが頭の中を繰り返し。 また別でマッチングしたらそのループも終わるんだろうけど。 何度か会ってくれる人 実はアプリを始めてすぐに

          2023-08-07

          集中力が切れたのか? 昔に比べて集中力がないのか、それとも単純に飽きてきたのか。 きのう・おとといと台風の中思ったのはゲームをずっとすることができなくなったなぁと感じた。 中学生くらいのときなんて学校休みってなった瞬間に速攻でゲームにかじりついてやってたもんだ。 スマブラのストック99を何回もやったり クリアしたやつを自分で制限かけてやったり(いわゆる縛りプレイ) ホントに寝食を忘れるくらいにやってた。 ケドいまは1時間くらいやったら疲れる… 「なんか、もう今日はこれく

          2023-08-06

          記録がてら書いとく。 一日中停電だった。22時復旧。 おつかれさまでした。 おやすみなさい。