2023-08-29

高校や大学の友人以外で話す人がいたらなぁと悶々としていて結局飲み屋街に出歩くようになった
「学生時代の鉄板ネタで盛り上がる」という行為がただただ老化の一途をたどると考えたため、とにかくここから脱却したかった

運良く自分の肌に合うアニソンバーやサブカルバーが見つかってそこでお店の人や常連さんと話したりするんだけど、結局何を話したかはあまり覚えてないことが多い
まぁそもそもそんなにアニメ知らないからアニソンバー行ってもアニメの話できないんだよね
とはいえいろいろな話ができるのは楽しい

ちょい話は変わって実家で本を整理していたらpha(ファ)さんの「ニートの歩き方」という本が出てきた
その本に「今の主な収入はブログやサイトに貼った広告から得ている」「自分の作りたいものを作っておまけ程度にお金がもらえることもある」みたいなことが書かれてて、たしかそれにちょっとあこがれがあったなぁってのを思い出した

たぶんだけどphaさんから派生してプロ奢られヤーだったり、レンタルなんもしない人とかも面白いなーとその人たちの本や活動を見るようになって自分もそういうことできたらなーと思ってた

この人たちってアウトプットがスゴいんだと思う
無意識に「こう書いたら(伝えたら)おもしろい」ってのがわかるんだろうな
まぁもしかしたらほんとに何も考えずに単純にやりたいことだけを書いたりつぶやいたりしてるんだろうけど

だからなんかさっき書いたアニソンバーやサブカルバーで人と話しててこれおもしろかったなぁってのを自分もここに書き残せたらなぁと思っている
なんかこのままフツーに年取ってってくたばるのもなんかおもしろくないし、それなら誰かが自分の書いた話をサッと読んで「あーこんなヤツもいるんだウケる」ぐらい思って楽しんでもらえたらいいなぁと
欲を言えば少額でもいいから自分もネットでお金を得るという経験がしたい

ってことでつたない文章ではあるけど今後も黙々とそして気が向いたときにnoteを更新していこうと思う

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?