見出し画像

自然に生きるって・・・苔ちゃんに学ぶ日

自然と共に生きることは簡単だったりするのに、時に自然に生きることは、少し難しくも思える。

自然に生きるって、自分らしくいられることかもしれないけど。 選んでる人もいれば、選べない人もいるかも。

あ!!と 、思い出したかのように、放置していたベランダに出て、毎度見る この子(笑)

元気かな?

勝手に育ってしまった、美しい苔ちゃん。

しかも、毎季節、違う子が一緒にしてる。春はタンポポちゃんが居た。笑

強く逞しい。雨の日も嵐の日も楽しんでくれたのか、、放置して5年になるね(笑)

この鉢の原形は、四つ葉のクローバーだった。買ってすぐに太陽に やられて枯れてしまった。

そして、切ないまま放置していたら、美しい苔になっていた。

自然に生きるって、この子のことのよう(笑)

私は思う。 時に フワフワ、風に身を任せるように生きたって、美しい景色に出会えるのだと。

時に、自ら掴みに行く強さも必要だろう。

でも、フワフワ 肩の力を抜いて、風という運命に身を任せてみるのもいいのではないか?と。

枯れた悲しみのことなんて忘れてしまったよ。

今の美しい、青々とした苔ちゃんが、何か力強いものを伝えてくれるのである。

いいんだよ、そのままで。

そんな風に優しくね。

いいんだよ。十分に。自然に生きる。 


今日も皆さんの幸せ祈って。thanks!

#日記 #写真 #エッセイ #苔 #幸せ #ベランダ #風 #自然


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?