メイプルぱんだ

3歳の男の子をもつ辻加護世代の母。

メイプルぱんだ

3歳の男の子をもつ辻加護世代の母。

記事一覧

3歳6ヶ月 初手術

この度3歳6ヶ月の息子が初手術をした。 その経緯と手術当日の様子を 自分の備忘録がてら記録しようと思う。 まず、息子の陰嚢水腫に気付いたのは 1歳を過ぎた頃だった。 …

息子の七五三

今日は息子の七五三のお祝いをした。 晴天に恵まれ大安のよき日に 両家揃って祝う事が出来て良かった🥺 日記がてら記録用に。 昨日なかなかスッキリ勝てず やめるにやめ…

療養期間終了したってよ

こんばんは。 療養期間終了しました。わー!! いつもより少し胸を張って 心を躍らせながら スーパーに買い出しに行きました。 久しぶりの外の空気は とてもおいしゅうござ…

流行りのやつになったよって話。②

隔離1日目。 体温計がひとつしかなく 息子の体温を測るため手元になく 自分の体温の把握は出来なかったが 体感では38度以上ずっとあった気がする。 ちなみに検査時は38.5…

流行りのやつになったよって話①

コロナ第8波がくるか……と 騒がれている今日この頃。 第8波を目前に感染しちゃったよって話。 それは先週の土曜日の事でした。 朝から少し倦怠感はあるものの 他は自覚症…

3歳6ヶ月 初手術

3歳6ヶ月 初手術

この度3歳6ヶ月の息子が初手術をした。
その経緯と手術当日の様子を
自分の備忘録がてら記録しようと思う。

まず、息子の陰嚢水腫に気付いたのは
1歳を過ぎた頃だった。
それまで何も指摘されたこともなく
気になったことも無かったのに
お風呂に入ってたら
息子のいわゆる男の子の袋の片方が
倍ぐらいに膨らんでいる!!

お風呂上がって自分なりに色々調べて
袋の部分に光を当ててみたり
ネットであらゆる情報

もっとみる
息子の七五三

息子の七五三

今日は息子の七五三のお祝いをした。
晴天に恵まれ大安のよき日に
両家揃って祝う事が出来て良かった🥺

日記がてら記録用に。

昨日なかなかスッキリ勝てず
やめるにやめられず深夜1時まで
スプラトゥーンをして
朝起きるのが辛かった私。(自業自得)

8時半には私の両親が我が家にくるので
それまでに化粧をしたり
家事や掃除をしたりと大忙し。

川口春奈の画像を見ながら
「今日の私は川口春奈!」と

もっとみる
療養期間終了したってよ

療養期間終了したってよ

こんばんは。
療養期間終了しました。わー!!
いつもより少し胸を張って
心を躍らせながら
スーパーに買い出しに行きました。
久しぶりの外の空気は
とてもおいしゅうございました。

健康であるって素晴らしいことだな。

この1週間仕事も行かず家にいて
部屋がまぁ綺麗になった!!
日頃仕事していると
仕事毎日頑張ってるもん。
ちょっと家の事出来てなくても
仕方ないよね〜なんて自分甘やかして
家の事後回

もっとみる
流行りのやつになったよって話。②

流行りのやつになったよって話。②

隔離1日目。
体温計がひとつしかなく
息子の体温を測るため手元になく
自分の体温の把握は出来なかったが
体感では38度以上ずっとあった気がする。

ちなみに検査時は38.5℃あった。

そらしんどいわな。
疲れたまってんな〜じゃないわな。
ちゃんとコロナだったな。
でも逆に言うと倦怠感以外の
症状が全然なかったんよね。

ワクチンの副反応もなにもなくて
もしコロナになってもきっと
私は軽症だろうな

もっとみる
流行りのやつになったよって話①

流行りのやつになったよって話①

コロナ第8波がくるか……と
騒がれている今日この頃。
第8波を目前に感染しちゃったよって話。

それは先週の土曜日の事でした。
朝から少し倦怠感はあるものの
他は自覚症状なし。
疲れがとれんな〜。歳かな〜。
なんて思いながら息子を連れて
友達とテーマパークへ。
天気も良く暑くていつもより
喉が乾いてすぐ疲れる。

「体力なくなったな〜」

なんて思っていた。
しかし帰りの車内どうも寒気がする。

もっとみる